侠客刀 (2010.3.28.) | homework

homework

宿題のまとめ

刀の種類の一つ。

長脇差し。

全長約90㎝。


侠客とは、強きを挫き弱きを助けることを旨とした、「任侠を建前とした世渡り人」の総称。


いわゆる「やくざ者」が使っていたとされる刃物で、脇差しの中で一番長い部類。




~~~~~~~~~~


「脇差しは日本刀より脆い」という程度の知識(しかも何かの漫画に出てきただけ)しかなかったのです。

でも、『まげもん』でホタルが使っていた刀はこれだったそうで。

刀にもいろんな種類があるんだなあ。

そしてそれぞれにちゃんと名前があるんだ。


また色々学びたくなった。