カタコンベ (2010.3.16.のおまけ) | homework

homework

宿題のまとめ

地下の墓所。

死者を葬るために使われた洞窟、岩屋や地下の洞穴。

元々はローマの「サン・セバスティアーノ・フォーリ・レ・ムーラ教会」の埋葬場所を指していた。


パリのカタコンベも有名。



フランス・パリのカタコンベ



~~~~~~~~~


どうしてそんな話になったのだか…

学芸大の地下道のことが気になって…という流れだったかな。


いわゆる「墓穴」というもの…なのだろうか。

こんな風にリアルに入っていける場所があるのだと思うと、なんだか不思議で、なんだか切ない。




え、カタパルトは違うよ、航空母艦から航空機を発射させる射出機のことだよ。