会員同士の友愛を目的とした、イギリスの秘密結社。
会員数は600万人。
「フリーメイソン」は厳密には個人会員のことを指し、
団体名は英語では「フリーメイソンリー」という。
管轄上独立したグランドロッジもしくは一部た東方社の形で組織され、それぞれが下部組織からなる自身の管区を管轄している。
それぞれが認め合い、あるいは拒否したりして境界を形成し、通常はそれらを侵犯したり秘密にしたりすることはない。
初期の発展には謎が多く、16世紀にはスコットランドにロッジがあったとされる証拠もあり、1390年ごろを起源とする説もある。
起源については諸説あるが、石工職人のメイソンリーが元になったとされる説が有力。
フリーメイソンリーのシンボルマーク
~~~~~~~~~
……だめだ!
情報量が多すぎてちっともまとまらない!
しかも結局どんな団体なのかさっぱりわからない!
まいった…。
「秘密結社」って、名前がかっこいいなと思って小さい時からちょっぴり憧れていたけど、
実際はどんなものなのかやっぱり全然わからない。
ダヴィンチ・コードとか読んで面白いなとは思いつつも、やっぱりどんなものかわからない。。。
わかる日がいつか来るのかしら。
とにかく、すごい数の会員がいて、日本にもたくさんいて、
中にはたくさんの階級があって、組織されている団体もたくさんある。
ってことだけはわかった。
うーん、宿題なのに…