ココロとカラダのセラピスト
薬剤師 岡田麗花です。

 

自分のカラダが、

自ら治そうと、癒そうとする力
『ココロとカラダの自然治癒』

についてお伝えしています。

 

 

 

カラダのヒミツ~消化器官①

 

今日はカラダの機能のうち、消化器官 のお話し

 

消化器官は、お口から肛門まで の器官ですね。

口~喉~食道~胃~小腸~大腸~直腸~肛門

 

 

 

食物を摂取する、

摂取した食物を栄養素に分解する( 消化 )、

栄養素を吸収する、

吸収されなかったものを排泄する

 

といった役割があります。

 

 

 

今日はさらに絞って、

大腸~直腸~肛門 をみていきます。

 

 

 

 

まずは、大腸から。

 

 

大腸も細かく見ていくと、

盲腸~上行結腸~横行結腸~下行結腸~S状結腸

となっています。

 

 

 

盲腸は、小腸と大腸がつながるところ、

S状結腸は、大腸と直腸がつながるところに

あります。

 

お食事が消化されて、腸に届くとき、ほとんど

液状です。大腸の中を通る間に 

水分とミネラルが吸収 され、固体になっていきます。

 

 

 

大腸にはたくさんの 細菌 が生息し、

ガスを発生させたり、ビタミンなどを産生させたり

重要な役割を果たしています。

 

 

 

 

この 細菌叢 のバランスが崩れたり、

食べすぎ・飲みすぎ、冷え、ストレス、緊張、

細菌・ウイルスの感染、大腸・小腸の病気などにより

大腸での 水分吸収が十分に行われず に、

便に水分が多くなっている状態を 『 下痢 』 と言います。

 

 

 

また、

栄養不足・運動不足、ストレス、環境の変化、

大腸、脳・神経の病気などにより、

大腸での便の動きがゆっくりになり、

水分が吸収され過ぎ た状態を 『 便秘 』 と言います。

 

 

 

カラダの機能が正常な人は、

お食事から便が排泄されるまで、

24~72時間 とされています。

 

これ以上長い人は 『 便秘 』 と言えます。

もしくは、自分自身の通常の便の回数より少ない場合も

『 便秘 』とされることがあります。

 

 

 

病気のことをあげたら

すごいボリュームになりますので、この二つだけ。

 

 


 

さらに、直腸は。

 

大腸のS状結腸と、肛門を繋ぐ管腔です。

空洞の筒ですね。

便が下行結腸から直腸に降りてくると、 

便意 が起こります。

 

 

 

 

最後に、肛門。

 

身体から便を排泄する場所ですね。

肛門は、カラダの外側の 皮膚

カラダの内側の 粘膜 を繋いでいます。

 

肛門にある、肛門括約筋が、

排便の時まで収縮して閉じています。

 

 

構造のことをひとまずご紹介しました。

 

 

 

 

 

大腸は特に注目されている臓器。

 

 

造血、リーキーガット、

アンチエイジング、

腸内環境、免疫力アップ

とかとか。

 

とても重要な臓器ですね。

 

 

今日はここまで。

 

是非、あなたと、あなたの大切な方々の為に、

「 本来のカラダの力 」 を取り戻すコツを知ってください。

 

 

消化器官をクリアにする

新月デトックス メニューご提供中です。

詳細はこちら

 

 

 



心身ともに健康で、

幸せであるためのサポートをする。
あなたの能力を最大限活かしてみませんか?

 

ココロとカラダのセラピスト
フリー薬剤師 岡田麗花

体験セッションのお申し込みは、こちら

 

 

 

☆☆ 関連記事 ☆☆

【予告】来月は新月デトックス やろう。

 「健康のコツ」シリーズ

健全さを保つシリーズ

 

 

なぜお薬に頼らないのか、はこちらをご確認ください。

体験セッションのお申し込みは、こちら

 

その他のメニューはこちら

わたしの日常をFacebookでお届け中。→ こちら

※フォロー歓迎!

※お友達リクエストは、メッセージを添えていただけると嬉しいです。

 

 

転載、引用について

「無断転用禁止」

「抜粋・引用希望の方はご一報ください」

 

記事のシェア・リブログは歓迎いたします♪

 

少し恐くなるようなシェアをされる方がいましたので、全ブログに記載しています。

ご理解のほど、よろしくお願い致します。