珍しい形のロック金物 | 住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

住まいと環境~手づくり輸入住宅のホームメイド

名古屋で自然志向の本物の輸入住宅を造りたいと思って、カナダから外壁用レンガ、ドライウォール用資材、バスタブ、キッチン・洗面キャビネット、水栓金具、自然素材等を輸入しているビルダーです。環境・アレルギー・アトピーの症状に配慮した家づくりを目指しています。



長野県のお客様からダブルハングサッシのロック金物を調達したいという
ご相談を頂きました。

輸入サッシは、木製アルミクラッドのようですが、金物に刻印された
文字が判別しにくく、「Craft・・・?」という名前が入っているようです。

埋め込み型の金物で、すっきりしたデザインになっていますが、この形状の
ものは今まで見たことはありませんでした。

でも、部品メーカーをいくつか当たってみた処、ようやく1つだけ該当
しそうなものを見付けました。

色は、ブロンズ色と黄色味がかった銅色。ただ、このクレセントロックを
受ける側の受け金物は販売されていないようです

お客様の要望は、ロック本体側のみということでしたから、特に問題は
なさそうですが、受け金物が欲しいという場合は何か別の方策を考える
必要があります。

何れにしても、お客様から注文手配のご承諾が得られましたら、アメリカ
から調達したいと思います。

それにしても、輸入住宅のサッシ部品だけでもほんといろいろありますね。

輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。

尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。