熊本のお客様からご依頼を頂きましたスライディング・パティオドア
(掃出しサッシ)の修理メンテナンスを行いました。
サッシは、リッチモンド(Richmond)製のアルミクラッドサッシです。
恐らくサッシ枠の下から侵入したシロアリが、雨漏れで枠が腐った
ドア本体をも食べて被害が広がったのだろうと思いますが、両サイドの
サッシ枠やハメ殺し(FIX)ドアと可動ドアにも被害が拡大していました。
両ドアの下枠だけでなく、側枠をも食べていましたから、大きなペアガラス
といったものも一旦外して、ドアの枠全体を取り替えなければ修理不能
といった大掛かりなメンテナンスでした。
2つのドアを外して名古屋まで持ち帰り、ドア枠の部材は交換の範囲を
チェックした上で、食われた部分の木枠を新しく作り直すことが必要でした。
1枚当たり100kg近いドアを2枚熊本と名古屋を往復させなければならず、
途中でガラスを破損させたら万事休すですから、結構難易度が高い案件
だったと思います。
それでも、必要な材料や道具、適正な作業手順があれば、何とかなる
もので、無事に修理を完了することが出来ました。
ただ、今回のドアの雨漏れは、以前ガラスを交換したサッシ屋さんの
ミスが原因であるかも知れません。
それは、本来強化ペアガラスの厚みが1インチ(約25mm)なければ
いけないのに、21~22mm程度しかありませんでした。
その分、外部のガラス押え(押縁)とペアガラスとの間に隙間が生じて、
そこから雨がドア枠の下枠等に浸入し木部を腐らせたと思います。
そうなった処にサッシ枠を経由してシロアリがやってきて、ドアの木枠を
食べてしまったというのが実情でしょう。
お客様はシロアリの被害を大きく感じていらっしゃるようですが、この
問題は雨漏れという複合要因があっての不具合ですから、今回その両方に
対処することで将来のトラブルを防げるはずです。
輸入住宅の新築やメンテナンス、コンサルやコーディネートを
して欲しい、家全般のチェックやアドバイスを受けたいので、
現地調査を希望するという方はお問い合わせ下さい。
全国どこでもご相談を受け付けます。
尚、相談や問い合わせの前には、日々更新する記事をいくつか
ご覧の上適否をご判断願います。また、これらの記事が、多くの
皆さんのお役に立てて頂ければ幸いです。