一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。

 

 

こんばんは、凸凹君のママです。

 

第2回の組分けテストを、ようやく今日提出しました泣き笑い笑い泣き

さらっと自己採点してみましたが、CとSの狭間かな~?という感じでした・・・たぶん。

明らかにモチベが下がっている気がします・・・(私のw)

 

凸凹君の先週の学習記録です。

 

 

 

 

 

 

学習記録

2025/04/20~2025/04/26

 

 

水曜日になんとか提出できました。

8回と同じくボロボロですわ~アセアセ

復習ナビも見れていません。

テスト受けっぱなしはダメよね泣き笑い

 

 

【予習シリーズ 5年上 第10回】

  • 予習シリーズ
    • 算 練習問題
    • 理、社 完了
    • 国 言語要素
  • 予習ナビ
    • 算、理、社 完了
    • 国 言語要素
  • 演習問題集
    • 算 ②③のナビで解説している問題
  • 計算 完了
  • 漢字とことば(目だけ!) 

 

算理社は、最低限ナビで扱っている部分だけは~!、って感じです。

理社の演習問題集は全然できなかったタラー

 

 

 進研ゼミ小学講座

進研ゼミ 小学講座

  • チャレンジタッチ5年生4月号 11回(37/58)

 

 

 その他

  • 学校の宿題
  • 読書

久しぶりに、学校の宿題で音読をやっています。

5年生でもやるんですね。

しょっちゅう教科書を学校に忘れてくるので、時々しかできませんが泣き笑い笑い泣き

こういう習慣が、まだまだ身についてないですタラー

 

 

 
 
 
週の途中から、朝勉にシフトしました。
今のところ続いています。
 
下校後は、学校の宿題や、チャレンジタッチでもできればいい方かな?って感じで。
遊びに行っても少しくらい遅くなっても「まぁ、いいか~」と思えるし、(私の)精神衛生上とても良いw指差し
 
 
 

 

楽天市場