一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校やお勉強のことを書いているブログです。

 

こんにちは、凸凹君のママです。

 

凸凹君のプラモ作品を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

じゃーん!!ウシシ

 

一応、ガンプラのミキシングビルドになるのかな・・・?

と言いたいところですが、もはや魔改造ハッ

 

おそらくイメージは↓コレですね(笑)

【中古】ドラゴンクエストTCG/スーパーレア/モンスター/ブースターパック第2弾 -進化の秘法編- 02-036[スーパーレア]:スーパーキラーマシン

一般的にプラモデルは「作る→飾る」だと思いますが、凸凹君にとっては

「作る→組み換える→遊ぶゲラゲラ

なんですね。

レゴ的な(笑)

 

そもそもプラモデルは強度的にも付けたり外したりするようにはできていません。

結果、バキバキ折れますガーンハッモッタイナイ泣き笑い

それでも、遊び方を変えませんね~。

まぁ、楽しいならいいんだけど。

結構レアキットとかもバキバキやってるの・・・アセアセ

普通にプラモ作っている方々からみたら、「ポーンハッ」な扱いデスヨネアセアセ

 

好きにも色々な方向がありますね(笑)泣き笑い