ご訪問ありがとうございます
一人息子・凸凹君の、発達障害や不登校や
お勉強のことを書いているブログです。
↓ 凸凹君についてはコチラ ↓
こんにちは、凸凹君のママです。
凸凹君の先週の学習記録です。
学習記録
2023/04/17~2023/04/23
進研ゼミ小学講座
- チャレンジタッチ3年生4月号 4回(50/50)完了!
- 考える力・プラス3年生4月号 4回(13/14)
- 作文・表現力3年生4・5月号 1回(5/8)
- Challenge English4-3 6回(18/30)
- AI 図形数量 2ステージ(26/50)4年生
- AI 漢検対策 1ステージ(25/91)3年生
- AI 語彙読解 1ステージ(56/140)3年生
チャレンジタッチ4月号が終わりました♪
はじめての論理国語 小2レベル
- 8回分(8/34)
小2レベルをスタートしました。
ジュニア予習シリーズ 演習問題集 3年 上
- 算数 第6回(6/20)
- 国語 第6回(6/20)
算数は余裕、国語に苦戦という感じです。
はなまるリトル 3年
- 理科 1回分(7/33)
- 社会 2回分(8/41)
その他
- 100ます計算
- 読書
- 学校のプリント・テスト・宿題
天文宇宙検定公式問題集 4級
- 0章(1/7)
問題集に取り掛かりました。
分かっていそうで分かっていないところが結構あります。
合格に向けてがんばれ~
課外学習?
- サンシャイン水族館
- 選挙
日曜日に区議会議員選挙があったので、散歩がてら一緒に投票所に行ってきました。
特に支持している候補者も政党もないので、大体その場で決める程度の関心の低さですが(笑)
教育の一環としての意味合いの方が大きいかも。
