ご訪問いただき、ありがとうございますニコニコ


家族構成
めい:ナース→専業主婦
:会社員

きーくん:2020.7生まれ、年々少

のんちゃん:2023.9生まれ

初めましての方は、こちら星



イベントバナー

 



先日アメトピに掲載されましたキラキラ




お読みいただき、ありがとうございましたニコニコ




前回のお話





D小児科は、パンフレットに沿って

ぜん息について説明してくれました星






もらったパンフレットは

環境再生保全機構が出している

おしえて 先生!子どものぜん息ハンドブック






めいも小児科ナース時代、

ぜん息指導で使っていたものです星



PDF化されていて、ネットで見れるので
ぜん息とはを知るには、おすすめですラブラブ



 ぜん息になりやすい子





めいが3歳頃、小児喘息かも?と言われ、

空気がキレイなところで暮らした方がいいと

アドバイスされ…



都内の高速道路の近くの家から

埼玉県の自然が残っているエリア

引っ越したエピソードありダッシュ




ちなみに、

父方祖母ぜん息持ちなので、



にもアレルギー体質は遺伝しており

花粉症があります汗うさぎ






きーくんの場合は、

アトピー性皮膚炎:△

 皮膚が弱く、赤みや痒みが出やすいため

ずっとステロイド使用中



食物アレルギー:◎

 生後10ヶ月で卵アレルギー判明

今は低温加熱(マヨネーズなど)までクリア



ぜん息:◎

 3歳で発症



アレルギー性鼻炎:?



アレルギー体質であることがわかります…




この遺伝的要因に、環境要因が加わり

ぜん息を発症しやすくなります雷





きーくんの場合は

RSウィルスヒトメタニューモウィルス



気道が傷ついたことが

ぜん息発症の引き金になったようですえーん




 アレルギーマーチとは





アレルギーになりやすい子どもが
成長に伴い、いろいろなアレルギー疾患に
順番にかかっていく様子を


行進(マーチ)に例えて
アレルギーマーチと呼んでいます鉛筆




アレルギーマーチの進行を止めて

アレルギーを予防することが大切ですキラキラ



きーくんにも対策してたけど、

対策が足りなかったんだろうと反省泣



のんちゃんアトピー素因があるため

さらなる対策を考えなければぐすん




ということで、

もう一度、調べ直したので…



次回からは、アレルギー予防のために

必要なことをまとめてみますスター




以上、最後までお読みいただき、

ありがとうございましたニコニコ




ふるさと納税 おすすめ品



▶︎6ヶ月間、お米が届きます!

米男子2人いるので、とーっても助かりますキラキラ




▶︎赤ちゃんがいて外で焼肉が食べらず…

おうちでお得に焼肉が食べられますルンルン




▶︎ホッケ、金目鯛、アジ、サバ、カレイ…

いろいろな干物が楽しめますニコニコ




▶︎毎年必ず頼む鰻!価格改訂前におすすめ星




▶︎マンゴー大好きラブラブ

きーくんもペロっと食べます爆笑




わが家のおうち英語&教育


▶︎妊娠8ヶ月から開始!発音良すぎ&英語で歌います♪

サンプルだけでも音源&DVDが充実しており、

まだサンプルを取り寄せてない方、↑必見です!!




▶︎生後1ヶ月から開始。月齢に合ったおもちゃが届くので、毎月大ヒットで、毎日黙々と遊びます!



購入品を載せてます♡