友達やママ友からの申し込みがほしいなら、脱・アマチュア! | 地域や業界でキラリと輝く売れっ子になるためのブランディング三浦拳

地域や業界でキラリと輝く売れっ子になるためのブランディング三浦拳

お一人様起業家や小規模事業者が業界や地域で頭一つ抜けたキラリと輝く売れっ子になるのをお手伝いするブログです。

お一人様起業家という、プロと素人の境界線がはっきりしにくい業界だからこそ、ブランディングをしてプロ化。講師はプロ化で依頼が殺到し、幸せになる!!!

ブランディングとは脱アマチュアをすることです。もっと言うと、「脱アマチュアに見られる」です!!!

(最近のあだ名は「お米」です。日本国民にマストな食材なので嬉しいっす!!)

 

仕事歴の長い短いはあったとしても、サービス化して1円でも料金を頂いてあるのであればそれは紛れのないプロ!

 

 

そう、プロなはずなのに・・・アマチュアに見られているかもしれません。。

 

 

友達にぜひ体験してほしいのに、なかなか申込みが入らない。。

ママ友にぴったりだと思うのに申込みが入らない。こういった相談が多いですが、その原因こそ、アマチュアに見えるということかもしれません。

 

 

理由はいくつかあって

▶起業が簡単な時代

▶SNSでみんな気軽にノールールで発信してる

▶値段がよくわからない

▶コロコロやることを変える

▶そもそもその道の専門家なの?

 

ってことが考えられます。

コレを辞めて、しっかりと「その分野の専門家」と認知してもらうことがブランディングです。

プロとアマの境界線が結構曖昧なのがセラピスト業界です。

 

ここで注意!!

実力がないのに、できる人のように見せることがブランディングではありませんよ。お客様いないのに架空のお客様作っちゃったり、、、3桁達成しました〜♪と言っちゃったり。。それはブランディングじゃなくて、ただの嘘つきです(笑)

 

 

自分の実力やミッションをしっかりと伝え、プロフェッショナルと認知してもらうことがブランディングです。

 

 

ココで少しブランディング度チェック!!!

 

▶あなたのフェイスブックを見たときに、何かの専門家とわかりますか?

▶ブログを読んだときに専門的な情報は載っていますか?

▶聞かれたときに専門家とわかる肩書はありますか?

▶メニューの値段に理由はありますか?

▶普段使う言葉遣いにルールはありますか?

▶仕事着にルールはありますか?

▶写真撮影の際に意識してることはありますか?

 

 

 

そう、しっかりとプロフェッショナルと認知してもらうにはやることはたーーーくさんあります。

そんな、面倒くさいことを事細かくやっていくのがブランディングです!!

 

3ヶ月間で生まれ変わるブランディングプロデュースはこちら

 

 

ぜひ「なんとなく」をやめて、「ココまでこだわる?」って言われるくらい細部まで遊び心を入れてみましょう!

 

 

そしてそして、専門家と認知してもらうには、まず自分の価値をよ〜く理解して正しい方法で発信する必要があります。

 

 

お客様からも、家族からも愛される自分になるために、まずやるべき自分の価値を知ってそれを高めることです!

 

 

自分の価値の高め方が学べるのは12月のセミナーです !🔽

 

 

 

 

★現在募集中のセミナーのご案内★

12月のセミナーREBORNのテーマは<女性の価値の高め方ブランディング>

 

ゲストスピーカー:『女性の価値の高め方』著者女性起業コンサルタント 東友加さん

 

限定30名です!!!詳しくは↓

 

Rebornとはホロニックアカデミーが主催する、隔月のエンタメ重視のブランディングセミナーです。各分野のスペシャリストとともに最新のブランディング術を学び、売れっ子を目指します。山形市での開催ながら毎回全国各地からセラピストが参加します。その実現性の高さ、斬新なアイデアが注目され、会社経営者や、飲食店オーナーも参加されています。

Reborn vol.1 Facebook ブランディング

Reborn vol.2 ブログブランディング