Pua lililehua | ウクレレでかんたんハワイアン

ウクレレでかんたんハワイアン

ハワイに行くと、つい買ってしまうウクレレ
フラをはじめると、弾きたくなるウクレレ
でも結局、クローゼットに眠ってしまうウクレレ。。。

簡単なコードで弾ける曲が沢山あります!
ぜひウクレレのある'olu'oluな毎日を

先日、箱根に行った時のこと。
ポーラ美術館の、ピカソとシャガール展に行ってきましたふたご座
 
 
企画展とはいえ、殆どがポーラ美術館所蔵で、
素敵な絵がいっっぱい!すごいなポーラ照れ
 
シャガールが好きで、昔からあちこちのシャガール展を見ていますが、
ここは、シャガールらしい独特の色彩と構図の絵が沢山。
ピカソも、ゲルニカのキュービズムっぽい絵のイメージですが、
こんな美しい絵を沢山描いていたのかと、恋の矢
とても見応えのある美術展でした。
 
 
 

さて、タイトルのプアリリレフア。

10年以上前、ウクレレレッスンで習った時に

なんて素敵な曲!と、必死に練習したのを覚えています。

当時は歌の内容も知らず、ただメロディの美しさに魅了されていました。

 

 

2020年5月 you tube 追記しました

 

 

作曲は カハウアヌ・レイク。

作詞はハワイ語辞書を作成したメリ-・カヴェナ・プクイ

 

カハウアヌ・レイクさんが、

当時憧れのクムフラ アンティマイキへの想いを

メリー・カヴェナ・プクイさんに相談して作られた曲。

 

アンティマイキさんは当時

リリレフア(サルビアのような花)で有名なパーロロバレイに

住んでいたことから、

リリレフアと、この土地の「モオ(オオトカゲ)の伝説」を重ねて

この曲が作られました。

愛しいリリレフアの花よ。僕はいつもそばで見ている。

だって永遠に結ばれているんだから。と歌っています。

 

そしてその後、お二人は結婚ラブラブラブわぉ なんて素敵なお話ドキドキ

 

 

Key: G
G    D7     G     G7
C    G      D7    D7
G    B7    Em    C
G    D7    G      G
 

 

G       D7         G      G7

ʻAuhea wale ana ʻoe

C    G      D7   

E ka pua līlīlehua

       G   B7   Em  C

A he ipo hoʻohenoheno

         G     D7         G

E hoʻohihi ai nō ka manaʻo

 

ハワイアンは知れば知るほど、
素敵な曲がいっぱいあるんです。
ブログを見て下さる方に、
少しでも伝えられるといいなと、思っています音譜
 
 

 

ポチッと応援して頂けると励みになりますオカメインコ


にほんブログ村