3ステップで簡単!ガーリックシュリンプ | ユッキーのholoholo手帖

ユッキーのholoholo手帖

簡単&美味しい食の発見・・・

日々のholoholoが原点

そんな料理家の日々を綴ります

ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ企画
【2021年度スパイスアンバサダー】
食卓で旅気分を楽しもう!

夏に食べたい、世界のスパイスごはん

                                           <スパイシー・辛味編>

ハワイで人気のソウルフードのひとつ
海老を漬け込んで焼くガーリックシュリンプ
今回はGABANあらびきガーリックを使ったので、
いつも以上にお手軽に作ることができました。
我が家では食べやすいように殻を剥いて作ります。
サッと炒めて蓋をして蒸し焼きで仕上げるのがポイント。

3ステップで簡単!ガーリックシュリンプ
【材料】2人分
海老 12尾 
(A)玉ねぎ 30g
(A)白ワイン 大さじ1
(A)レモン汁 大さじ1
(A)オリーブオイル 大さじ1
(A)GABANあらびきガーリック 小さじ1
(A)シーズニングソルト 小さじ1/2
バター 5g
しょうゆ 小さじ1


【下準備】
・海老は殻を剥いて背わたを取り除く。
 片栗粉と塩(分量外)をもみ込んで汚れを洗い流す。
・玉ねぎはみじん切りにする。


【作り方】
1・ポリ袋に下準備した海老と(A)を入れ、
  冷蔵庫で2時間ほど味をなじませる。


2・フライパンにバターを熱し、(1)をすべて加える。


3・海老の色が変わってきたらしょうゆを鍋肌に加え、
  蓋をして3分置き、器に盛る。

 

レシピブログに参加中♪

いつも応援ありがとうございます!
1日1回クリックしていただけると嬉しいです♪


人気ブログランキングへ