【お菓子レシピ】電子レンジ3分!米粉のモチモチ抹茶ケーキ | ”ワタシ”でいること。

”ワタシ”でいること。

❤︎ 埼玉南部~東京20km圏内生息中
❤︎ 会社員→2023.3選択定年退職(51歳)

 ワタシと仲良く、ワタシを大切に。
 着ぶくれしたワタシもどきとサヨナラするんだ!

お菓子レシピ第5弾!

簡単お菓子作り!

調子に乗ってますwハイ!

冬は電気代が高〜い!

この時期はオーブンでなく電子レンジが良きw

うちはオール電化なので特に冬は電気代が怖いくらいに高い💦

 

本日は電子レンジ90秒!抹茶バージョンです!

料理やお菓子作りとは無縁だった私なのに

最近は本当にお菓子を買うではなく

作る!に自然にシフトできている!👏👏

そして珈琲にハマっていて犬好きなので

ちょっとした優しいおやつと美味しい珈琲を提供できて

店内でゆっくり過ごしていただけるドッグカフェを開業したい!

 

心の奥の奥の〜スミッコ辺りでいつも思ってますw

 

犬連れOKのお店も増えてとても有難いです!

しかし犬連れ=テラス席がまだまだ多く

夏暑いOR冬寒いが、、人間&犬共々

しんどいお歳頃になってきました😭

だからなんかこじんまりしたカフェで犬も人間も

ゆっくり珈琲飲めてそこで楽しいコミュニティー作れたら

楽しいだろうなぁ〜なんてヨダレ垂らしながら妄想中w

 

独り言が長くなりましたが

今回も大好きなYouTuberさんのレシピなので

本当に簡単だし絶対失敗しないですよ!!!!

でも米粉は波里さんの銘柄指定でのレシピとして

ご了承くださいませ🙇‍♀️

 

ぜひぜひお試しあれ✨

 

🌀グルテンフリー🌀

【材料】

液体チーム

丸レッド卵 1個

丸レッド牛乳 80ml(今回はアーモンドミルクで作りました)

丸レッド米油 5g(癖のないオイルならなんでもOK)

粉物チーム

丸レッドてんさい糖(グラニュー糖) 30g*甘さ控えめな分量

丸レッド米粉 60g (銘柄指定:波里米粉500円くらい/1kg)

丸レッド抹茶パウダー 5g

丸レッドベーキングパウダー 3g

丸ブルーくるみ(残っていたのでトッピングとして。なのでなくてOK)

 

 

 

【簡単レシピ】所要時間10分

ネ申レシピ!!

抹茶はちょっと苦く感じてしまうので好きではない私でも

ほどよく甘みあって美味しかった♪

材料は↓こんな感じ。使うのはボウル2つ(粉チーム&液体チームw)


1.上記の液体チームと粉物チームをボウルに入れて混ぜ混ぜ(よく混ぜてね!)

2.2つのチームを合わせて更に混ぜ混ぜ

3.タッパーなど容器に生地を流し込む(クッキングシートお持ちなら敷くと良き!)

4.電子レンジ600W3分程度で完成✨

↑いつも通りの見た目!これがいつも通りなので加工もせず載せます!笑

でも本当に弾力あってモチモチなの

本日も大好きな珈琲と一緒に美味しく幸せタイム💚💚💚

 

 

ズボラ、時短!がモットーです。

キッチンに立つ時間が嫌いな主婦だけど

米粉は本当に安いし簡単レシピ多くてありがたい!!!

 

私でもできるんです!笑!皆様はきっと余裕です!笑!

ぜひお試しあれ〜

 

次回は久々に余ってるおからパウダーレシピにします!