巳の日に巳さまのお出迎えをいただいた後は、下鴨神社・第一摂社の河合神社さんへ行き、「日本第一美麗神」と書かれた頒布者限定!
の特別御朱印をいただきました😆✨
お祀りする玉依姫命さまが
全ての女性の守護神として
また女性の美への願いを
叶えてくれるのだそうです😉✨
境内では、かりん美人水も飲めます

かりん美人飴をお土産にいただいた後は
京都御所南の高麗屋さんに
噂の「白い珈琲」を飲みに行きました!
見た目もお味も珈琲とは思えず、
身体に染み渡る感じなど漢方滋養茶のよう。
体調が悪くて普通の珈琲が飲めない時でも
この白い珈琲は飲めるそうで
飲むと一気に体調が良くなるのだとか❗️
珈琲=黒
というのも、思い込みかもしれない、と
日頃の思考のクセまで気付かされる
凄い珈琲でした

続いて八坂の高麗ギャラリーカフェでは
いつもの開運お善哉と高麗美人をいただき
〆はロームシアター京都での
「今」を感じ続ける
インプロビゼーションコンサート。
夕陽も神々しく
2017年前半の大祓となる日帰り京都旅でした。
そして大祓当日の今日は、東京は荻窪で
神社さんに奉納される精麻を使っての
アクセサリー講座に参加してきました

もとはこんな状態の麻の葉を↓
手指で撫でたり半分ずつに割いて
撚ってよって一本の麻紐を作り
飾り結びをすると、こんなシンプルな
麻のネックレスが出来ます✨
麻を撚る指先から、日ごろ浴びすぎている
電磁波や余計なものが抜けていく、まさに
祓われていく感じがしました。
ちょうど3年前にも、麻の講座に参加させて
いただいたのですが、久しぶりの麻の感触は
やはりとても浄化されるものでした。
3年前の麻糸産み講座についてはこちら↓
今回教えて下さったのは、保健師さんであり
麻の大麻飾りの指導資格をお持ちの
鵜飼佳子さん

参加者限定3名の会だったのですが
なんと私以外の2名は男性

麻の講座で?!
アクセサリー講座なのに?!
と、楽しみに伺わせていただいたところ
鍼灸師の方と、枇杷の葉温灸の機械を
作られているエネルギーにとても敏感な
方でした。納得~

私も含め3人ともFacebookで講座を知り
参加させていただいたのですが
今はSNSを通じて面白いご縁をいただけるので
本当にありがたいですね😆✨
帰宅前にいつもお参りさせていただく
ご近所の神社さんに寄らせていただいたところ
いつもはあまり参拝客はいないのですが
やはり大祓だからでしょうか、茅の輪飾りを
くぐってお参りされている方々がいました。
明日から2017年も後半が始まりますね❗️
皆さまそれぞれ心新たに
良いスタートがきれますように

☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆
◎7/2(日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘
◎7/3(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋(予定)
◎7/8(土)face to face主催・気功&太極拳レッスン18:15~@東銀座
◎7/18(火)春風明月ラボ主催・お月見気功18:30~@清澄庭園
★お申込み・お問合せはholistic.bijin☆gmail.com へ
お気軽にどうぞ!(☆を@に変えてください)