巳の日に巳さまのお出迎え@月読神社 | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

6/23 は、私が尊敬する方のお誕生日で
夜にコンサートが予定されていたので
早朝から新幹線で京都へ。

恒例の新幹線からの富士山は
まだ雪が残りながらも
爽やかな夏に向かう表情でした。


今回は、まずは洛西の松尾大社摂社
月読神社さんへ。


京都も良く晴れており、いいお天気でした。

入口のご神木

神楽殿越しに本殿を臨む

手水舎を探すと、本殿の左側に
自然の湧き水が流れているような場所があり
そこで手と口を清め本殿に参拝しようと
来た道を戻ろうとしたら、何やら動く方が!

うん⁉️
そこで動くお方は巳さまでは⁉️



ひゃ~⁉️
つい数分前にそこを通った時はいなかったのに‼️

実は私は動物の中で巳さまが何より苦手😅
私と同じく苦手な方、写真はスルーしてくださいねてへぺろ

そんな私のためか?巳さまは向こう向きで
私が一歩進むとあちらも少し進み、
終始絶妙な距離をとって下さったので、
私は固まることなく、巳さまの後ろ姿を
紫陽花と一緒に写真を撮ることまで成功😁

本殿に参拝しつつ、やはり巳さまの居場所は
常に横目で確認…😅

本殿

人がくる気配がしたので、
やはりお伝えした方がいいよな、と思い
巳さまの場所を確認したら、いつのまにやら
姿が見えなくなっておりました😰

本物の巳さまにお会いしたのは
何十年ぶりかしら?

なんでもこの日は巳の日だったそうで‼️
空にも巳さまのような雲が
色んな所にいらっしゃいました。

松尾大社さん



お天気はいいし、紫陽花も綺麗に咲いていたので、地上の巳さまも朝のお散歩にいらしたのかもしれませんね😉

後日談ですが、翌日の自由が丘レッスンで
この巳さまとの出会いをお話したところ

「きっとそれはついてきなさいという誘導で、ついていけば『こちらの金の斧と銀の斧、どちらがいいですか?』という展開になったんじゃないの~😁」

なんて笑い話まで出ました~😉

確かに巳さまは金運上昇の神さまだそうですが巳さまについていくだなんて、私には
全く出来ない発想で、大笑いでした~爆笑

月読神社さんの御朱印

巳さまのお出迎えをいただいた後は、
お隣りの松尾大社さんにもご挨拶。

こちらは亀🐢と鯉が神さまのお使いだそうで
手水舎も亀🐢さんでした。


境内のご神水

水しぶきも美しい✨

幸運の撫で亀🐢さま

幸運の撫で双鯉✨

滝もあり、マイナスイオンも
たっぷり浴びさせていただきました





少しでもお写真から
初夏の爽やかな風を感じていただけたら
嬉しいですウインクあじさいクローバー

6月もいよいよ最終週です。
どうぞお元気にお過ごしくださいませうお座クローバー


☆★☆【今後のレッスン・イベント】☆★☆

◎7/2(日)ホリスティック美人塾10:00~@自由が丘

◎7/3(月)お仕事帰りの気功レッスン19:00~@京橋(予定)

◎7/8(土)face to face主催・気功&太極拳レッスン18:15~@東銀座

◎7/18(火)春風明月ラボ主催・お月見気功18:30~@清澄庭園

★お申込み・お問合せはholistic.bijin☆gmail.com へ
お気軽にどうぞ!(☆を@に変えてください)