峨眉気功講習に参加して~地図と目指す目的地☆ | いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

いのちまるごと美しく!『ホリスティック美人塾』

峨眉気功・ヨガ・太極拳・ホリスティック医学・ホメオパシー等を学び、人間・いのち・存在についての考察を深めながら、一人ひとりが輝いて生きていかれる道創りを探求中☆

今年3月に『気功の真髄~丹道・峨眉気功の扉を開く』(角川教育出版)を日本で出版した中国の師匠が来日し、一般社団法人・峨眉養生文化研修院主催で峨眉気功の講座が開催されました。

私は日中は授業があったため、授業後に駆け足で合流!

自分の内なる感覚に思う存分集中できる時間は本当に有り難く、また心身についての学びはどこまでも興味が尽きることがない充実したものでした☆

峨眉気功の大きな特徴は、段階を追って学ぶ内容が素晴らしく整っており、各人が確実に一歩ずつ内なる感覚を養っていかれるシステムができていることです。

気とは何か?
勁とは何か?
丹とは何か?

それらは決してイメージでなく、抽象論でなく、観念でもなく、自分の体感として理解できるものであると、峨眉気功を深めていく先に誰もが体験できるものであると、今回も学びや体感を深めていくほどにその予感を強く感じました。

自分の目的地に確実に辿り着くためには、闇雲に進むのではなく、指針となる正しい地図が必要です。
地図は師であり、法であり。
地図選びは重要です。
良し悪しでなく、そもそも目的地が違えば、地図も変わります。

自分の目的地はどこなのか?
それは生きる目的であり、自分の目指す在り方・生き様にも繋がりますね。

師そして共に助け合い成長していく仲間・道侶ともに恵まれていることに感謝しつつ、これからも自分の体感を深め、愉しさも喜びも深め、その先に溢れでたものが少しでも誰かを笑顔に出来たら万々歳!と願っています(^_-)-☆


↑2015.7.18 師・張明亮老師と通訳の山元先生を囲んだ春風明月ラボの3人☆

日本での峨眉気功についてのお問い合わせは、峨眉養生文化研修院までどうぞ☆
http://www.emei-japan.net/


ところで、今回伺った江東区亀戸は亀戸大根やアサリで有名な土地。
老舗割烹・升本さんでは、亀戸大根尽くしの料理やアサリ鍋を堪能させていただきました~☆

フォアグラソースのかかった大根ステーキに、マンゴーとからめた大根ババロアまで!

お腹にも消化にも優しく、満足感もしっかり。
ベジタリアンの方にもオススメできますので、機会がありましたらぜひ行かれてみてください(^_-)-☆

●亀戸 升本
http://masumoto.co.jp/ja/honten/