初めましての方も、お帰りなさいの方も
お越しいただきありがとうございます!
人生サクセス・プロデューサー
中島萌未(ともみ)です
昨年の楽しすぎた
香川県直島の観光レポ
今日はラストで
島内観光の様子をご紹介していきますね
ここまでの記事はこちら
↓
美術館について𖧷
ホテル/ベネッセハウスについて𖧷
今回は、直島の
本村エリアに点在している
「家プロジェクト」にフォーカスして
その魅力をお伝えしたいと思います
「家プロジェクト」とは、
直島の集落に残る空き家などを改修して
アーティストが空間そのものを作品化したもの。
なので
「あれ、ここは民家?!」
「おぉ!これは作品だ!!」
って、味わったことのない
人為的ではない
自然な没入感を感じられる
唯一無二のエリアでした
日常とアートが溶け合う不思議な空間は、
訪れる人の感性を刺激して
新たな発見を与えてくれる時間が過ごせたなぁ♡
そしてお散歩や見学に夢中になりすぎて、
レポ記事のくせに
写真がほぼ無いです笑
こちらは駐輪場!
沢山の古民家作品が点在している
この本村エリアの中で、
私が特に好きだったのが
五感でアートを感じる「南寺」♡
安藤忠雄氏が設計した建物の中に、
ジェームズ・タレル氏による作品
「Backside of the Moon」が展示されている
なんともアーティスティックな造り。
南寺では、横側から
お寺の地下にはいることができるんですが、
ここでは光と闇のコントラストが
なんとも美しくてね
なんと地下から地上にかけて
この階段が続いている様子を
見ることができるんです
精神世界を表したものに見えるし、
人の生死を現したものにも捉えられるし
「これってなんだろう?」
と、作品に思いを馳せるのが
アート鑑賞の最高に楽しいところですよね♡
そして、家プロジェクトの古民家の中には
千住博さんのウォーターホールも発見!
千住博さんの作品が見られるのは、
「石橋」という古民家♡
えぇ掛け軸スタイルで
カラーのウォーターホールとか
素敵すぎて泣ける
そしてこの日のランチは、
古民家でいただくマクロビランチ♡
伺ったカフェは
「玄米心食あいすなお」さん!
↓
http://aisunao.jp/restraunt-aisunao.html
玄米がモッチモチで、
最高に美味しかったです
こんな感じで、
2泊3日の滞在を堪能した
アート天国:直島♡
直島で過ごす贅沢な時間では、
様々な作品を通して
時間の流れ、
光と闇だったり、
自分自身と向き合うこともできました
直島の名物銭湯「I♥湯」
日々お仕事に全力を注ぎ、
様々な分野で活躍する先生たちの日常は
常に多くの刺激と情報で
溢れていることと思います
だからこそ、
あなたもたまには日常から少し離れ
アートに触れる時間を持つことで
感性が研ぎ澄ましてリラックスしてくださいね♡
それでは、今日もブログをお読みいただき
ありがとうございました♡
1,700名以上が購読!
体験コンサルティング
✨初の高額講座で4名成約!
(恋愛コンサルタント)
✨コンサル初月で月商120万円達成!
(メンタルコーチ)
✨1年で年商800万円超!
(お料理教室の先生)
✨コンサル初月から7桁を達成!
(お家エステサロンオーナー)
✨無料セミナーから月商400万円超!
(お教室プロデューサー)
✨1年で年商750万超!
(パーソナルトレーナー)
✨クロージング率100を記録!
(ママ向けコーチング)
✨6ヶ月で月商87万円達成!
(子育て講座)
✨7ヶ月で合計300万円超!
(美容コーチ)
✨2ヶ月以降連続で月商7桁を達成!
(起業コンサルタント)
✨4ヶ月で合計390万円の売上!
(片付けコンサルタント)
公式LINE
セミナー最新情報などもLINEからお知らせします♡
出版した書籍
◆ビジネス動画や動く中島は〈YouTube〉
◆ビジネスの小ネタは〈Instagram〉