顎関節症なのにどうして顎やかみ合わせを見てくれないのですか? | 病気を改善する、健康を増進する歯科治療

病気を改善する、健康を増進する歯科治療

歯科治療でで病気にならないように、歯原病からの回復で健康人生を取り戻そう。リュマチ、線筋痛症、皮膚炎を改善する、認知症を予防する、寝たきりを減らす、健康寿命を延ばす歯科治療

顎関節症と言われあちこち(大学病院を含む)に受診してまわっている患者さんが来院した。

先日は本格的な診察の日だった。

まずはその人を全体的な視点から包括的に見て行く。


すると顎関節や咀嚼筋やかみ合わせを治療することはあまり


優先順位が高くないことが分かった。


顎関節周りの治療をする以前に、やらなければならないことがありました。

もしかしたらそれをやれば顎関節やかみ合わせをいじらなくても治癒してしまう可能もあった。


しかし患者さんからはブーイングが出た。


「顎関節の治療のための検査に来たのに、、

メンタルな分野(ストレス)や

呼吸法

リラクゼーション(脱力法)

デトックス

食養生

ばかりみている。

ちゃんと、かみ合わせを見たり、レントゲンを撮ったりしてください!」


呼吸法やリラクゼーションやデトックス検査やフラワーレメディーのRFRでの照射などをやって


「あら不思議、肩や首の痛みが無くなってきた、、、、なぜでしょう?」

とおっしゃっていたのはご本人だったのにね。自分の体に起きている変化を目の当たりにしたのにこうですからね、、、、


なぜ症状がその場で消え来たのかですって?


それは当り前です。


治療しているのだから、、、、


うちは「ホリスティック歯科」をやる歯科医院です。

もう一度ホームページやブログをよく読んで「ホリスティック」について勉強してくださいね。

とーます君にも入れ知恵しているから

「とーますのスーパーホリスティックな日々」 も一通り読んで来てくださいね。


ホリスティックな治療のコンセプトを理解できて、さらに納得していただいてそれでも、、、

「ホリスティック歯科治療を受けたい!」とお思いになるかどうかどうか再度ご検討を!