病気を改善する、健康を増進する歯科治療

病気を改善する、健康を増進する歯科治療

歯科治療でで病気にならないように、歯原病からの回復で健康人生を取り戻そう。リュマチ、線筋痛症、皮膚炎を改善する、認知症を予防する、寝たきりを減らす、健康寿命を延ばす歯科治療

病気を改善する健康を増進するバイオロジカルで全人的な歯科治療を受けたい方は

おおはし歯科クリニックへ

千葉県松戸市の歯科医院です


都営浅草線直通・北総線矢切駅から徒歩4分(新橋から38分)

JR市川駅、JR松戸駅からバスで10分~15分です。
電話047-369-5546

フィシオエナジェティック・シニアティーチャーの歯科医師Dr大橋康之が直接治療を担当します。



















































































































































健康歯科チャンネル更新しました。
YouTubeで【糖尿病】歯周病で足が腐る?歯周病対策で糖尿病予防。
と題して動画をあっぷしました。
実は糖尿病の原因の一つに歯周病と歯周病菌が関わっていたという衝撃の事実を解説しています。糖尿病は簡単なことから始めましょう。歯周病のケアはそんなにむずかいいことではありません。

歯周病は意外にも万病のもとです。

様々な病気を引き起こします。

母親が歯周病だと早産・低体重児・未熟児になる恐れが多くなります。

妊娠前からの歯周病予防・治療そして動脈硬化の原因にもなる歯周病菌対策はしておくと安心でしょう。

 

 

歯周病菌や虫歯菌が認知症の原因になることはもはや定説です。

だれも認知症になりたい人はいないでしょう。

認知症を予防するには出来ることからはじめましょう。

歯周病を治療する、虫歯を治療する、歯周病菌や虫歯菌を撃退する

などなど、、、では具体的にできることは何でしょう?

この動画ではそのための10の方法を解説しています。

認知症になりたくない人は必見です。