お願い
すべての記事内容は 常に学びを重ね、日々、また年を経るごとに更新してあります。 各テーマについての最新情報は、新しい記事を参考にされてくださいね。
よろしくお願いいたます。
よろしくお願いいたます。
世の中で『良い』と、言われている
健康法、美容法、食事療法などなど、目にするたびにとびついてはいないかな?
どうして それらがいいとされているのだろう
って考えたことあるかしら?
その方法が「いい!」と思う
あなたの理由は 何だろうって
知っておいた方がいいかもしれないね
バナナダイエット
りんごダイエット 効かなかった?
効いた人もいるんだよ どうしてだろうね?
お酢やにがりを 飲む健康法の 意味を 知ってるかい?
どうカラダに作用するから いいとされるのかな?
また それは どう実行すればいいのかな?
酵素ドリンクって いいらしいよ~ って
さて 何がどう どの臓器にいいのかな?
口にしているその酵素ドリンクは 本当に
言われている効果のあるものなの?
酵素って なんだと思っているのかい?
瓶入りだったり アルミパックだったり パウダーだったり
それぞれのパッケージされている種類によって 何が違うかな?
酵素しか入っていないかな?
ほかの成分には何があるのかな?
同じように 水素水って 水素タブレットって 何がいいの?
加圧トレーニング みんなに向いているのかな?
有酸素運動の意味はなんだろう?
いま使っているお化粧品 どういう意図で使ってるの?
お肌って 本当には何が必要なのかな?
いいと言われる化粧品を 20代、30代、40代と利用して
いま この今 あなたの肌は美しいの?
その化粧品を使っていれば より美しくなるはずならば
どうして 次の段階の化粧品が必要なのかな?
肌を健やかに保つってどういうことなのかな?
吹き出物や湿疹が出ているね
どうしてだろう って 考えたことあるかな?
やっぱり スムージーだよね~って
アサイボール 流行ってるし やっぱりカラダによいのかな?
でもさ 冷たそうじゃないかい?
または
朝は まずは あったかい白湯からスタートだよね って?
あれ どちらも健康にいいって 流行っていたものだけど
両極端に違わないかな?
それは どうしてだと思うかな?
水はたくさん飲んだ方がいい
いやいや 飲み過ぎると かえって冷えるからよくないよ
あれれ どっちが正しいの?
熱が出てきたなぁ と 計ってみる。
「おっと 熱がある」と あなたが思う温度は何度かな?
お風呂に入ってあったまって早く寝なさいね と
氷枕して 濡れタオルでカラダを拭いて冷やしてね と
さて どっちがいいのか わかんな~い かな?
お米は食べちゃダメ
お肉は食べちゃダメ
生野菜は食べちゃダメ
お豆は食べちゃダメ
でも 逆にこれらのいいよ!もある。。。
どうしてなの~???
まだまだ どれもこれものことだけど
その中から つらつらっと いくつかあげてみました
みなさんは どの質問にも 自分の答えがあったかな?
「誰々がいいと 言ったから」では答えになっていないのよ
もう既に どれにでも 自信をもって
答えられる方がいるのも 分かっているよ

あなたの答えはなんですか

いちいち自分に聞いてみるクセを持っておくといい
どれだけ あなたは 自分の選ぶそのひとつひとつに
腹のそこからの 理解と納得があるのかな?
そして 分からないなぁっと 自覚したら
そこから 調べはじめてみようよ
学んでみては どうだろう
そのひとつひとつが あなたの生活を作っているんだよ
そして その生活があなたの健康も肌も 作ってる
「ホリスティックな生活を心がけているんです~」
が、どんなステージのものなのか、これは 本当に
個人によって、その人の背景によって違います。。
『青汁飲んでます』
『豆乳飲んでます』
ならば、それらを摂取するメリットはなにかな
あなたのカラダの何によいのかな
そのブランドには その効果があるのかな
そのブランドの製法や 材料の質はどうかな
デメリットがあるとするなら どんなことかな
説明書にあるような これを飲めば なんとか~
っていう それでは ないんだなぁ
カラダのメカニズム的には どう作用するんだろうか
知っているかな
これを飲んで 食べていると これこれが解消されました
は『あなた』に通用しただけかもしれないね
それは どうしてなのか 知っているかな

自称健康オタクの皆さんなら 全部に答えがあったかなぁ
どの答えも正解かも! と 思える
フレキシビリティ(柔軟性)も持ち合わせていると
選択の幅は広がるよ

まずは認知。そこから 次の1歩。
気長に でも ちょいっと取り組んでみたいね
Love Vani

チャ
