消炎鎮痛剤って な〜んだ・その2 | 代替医療師Vanillaのブログ

代替医療師Vanillaのブログ

健康でいるのも、きれいでいるのもあきらめたくない! シンガポールにて、日々精進。

お願い
すべての記事内容は 常に学びを重ね、日々、また年を経るごとに更新してあります。 各テーマについての最新情報は、新しい記事を参考にされてくださいね。 
よろしくお願いいたます。
 
みなさん こんにちは
昨夜は 夜にヨガのクラスに参加して
ダー と ゆっくり お茶 コーヒー
飲んでおりましたら 遅くなってしまいましたわ


さて シンガポールも クリスマスのデコ
ほぼ 完成しつつありますわ
$代替医療師Vanillaのブログ

11月にはいったら 一斉に点灯するのよね~
きっと キラキラキラキラ

あぁ"~ もう クリスマス 叫び はやっっ

気を取り直して まいりましょ~


さて 今回
思ったよりも 大変なテーマを 選んでしまっております
というのも このテーマ 簡単に終われない あせる
ちょいと 構想を練ったら すんごい情報量カモ
話すんだったら 早いんだけどなぁ DASH!


いざ 書こうと思ったら いつかお伝えしようと
思っていた 健康であるための必須3大要素 を
お伝えしていないと 
きっと わかりにくく、難しいかも ということに
気がついた 私です ・・・ 汗


あの~ くじけずに ついてきてね
油シリーズ左矢印 のように 「先生 難しい~ シラー 」と
ならないように がんばるわ
でも そうなったら また教えてね

 これも 本当に痛みや炎症と
ふか~く 絡んでいること 
細胞伝達の 仕事のこと 思い出してね ひらめき電球

今回も 多分シリーズ化 しそうです ガーン



さて NSAIDs 消炎鎮痛剤 

続いて参ります

前回のテーマの 解熱剤も 今回の痛み止めも
基本的には 体にしていることは 一緒なのですわ

実は ものも 一緒なんだけど
名前が違うと、多くの人は別のもの と
認識しているので あえて 分けてますです


何かって言うと しつこく言いますが

治ろうとするために 体のあちこちで必要とされる
血液を送るための 脳からの指令に

薬は 
「ダメ ダメ 血液さん 流動しないでビックリマーク」ってサインを 出して
プロスタグランジン という ホルモンを
止めちゃう ってこと


プロスタグランジンって なに はてなマーク

Google すると 
「生理活性物質の一つ。
血液の循環呼吸の循環器
安定に保つ働きなどがある。」

つまり 体が自分で健康であろうとする働きを 
助けている 物質のことよ

ねっ 血が動かなくっちゃなのよ ビックリマーク

悪いところには 血液 よ

そこには いつもプロスタグランジンの存在なの


痛みのケースの場合も 
細胞の組織を新しく 作りなおすために
プロスタグランジンさん が 大活躍 クラッカー

がんばって 活躍すると痛む 

薬は このプロスタグランジンを止めちゃう



例えば これが前回からの続きで
関節炎だったら~ 
(筋肉痛なんかも 同じ仕組みです)

インドメタシン っていうとても良く知られた
お薬ありますけど これまた NSAIDs 

インドメタシンを塗って
プロスタグランジンが 減れば 
関節の痛みは 激減 ニコニコ いやいや・・・

本来は プロスタグランジンさんの おかげで
その痛んだ部分にも 新しい組織や細胞をどんどん
作って いらない部品を取り替えて また
健康な状態に戻す でしょ

痛みを起こしている原因で あったのが 
溜まっている尿酸などの老廃物で あったなら
血流の循環を よくして 
それこそ 早く流してしまわなくちゃ
ならなかったのよねん はてなマーク


どっちも 出来てない !!


周辺組織は 血が足りないから 当然作られなくって
最初は 周囲の筋肉の弾力が低下 ダウン

動かすことによっておこる衝撃を
吸収する働きも低下 ダウン
そして 筋肉そのものが痩せていっちゃう ショック!

となると 関節への負担がますます大きく アップ

痛みは 当然 もっと悪化していくのよ~ あせる

お分かりいただけるでしょうか はてなマーク

「よし 痛みが減るし いい感じ ニコニコ 」と

長期に渡って使っていると 最終的には 
致命的に 関節を傷めることになるのよ



インドメタシンのような NSAIDs を長い間 使っていると
塗っている場所の筋肉は 極端に痩せていきますからねん

痩せた筋肉を酷使すれば また すぐに痛くなるっっ

つまり だんだん効かなくなります

筋肉が痩せちゃえば 筋肉を少し使うだけでも 痛くなって
効きにくくなる~ ダウン

たびたび 塗り塗り 右矢印 すぐ 痛むようになる

今度は 量も増える ドクロ  

お~ 痛み止めの悪循環スパイラルに 陥りますです

薬は 常々言うように そのときに効果を発揮するだけよ

そのときだけ !! DASH!


使うのは 本当に必要なときに 賢く利用して欲しい
ってのは もう ここに 理由がありますの

どんな 薬も一緒です・・・ 



筋肉痛がたびたび起きないような工夫 しなくちゃ

どんな はてなマーク

筋肉を強化するための 
食べるものだとか(特にマグネシウムの不足)
健康状態(感染症や アレルギーを抱えていても
筋肉痛が起こりやすい)を改善していくことだとか
そいうことも 筋肉痛の予防になるんだけど

ここには また酵素バランスだとかまで 絡むの

これまた いろいろアドバイスはありますが
まずは ここでは その弊害をお伝えするのが
先でございます ちょい待ちね 得意げ


さて 副作用 説明してまいりたいのですが


その前に ここで こちらを見てね


宝石赤 アセトアミノフェン- カロナール パラセタモール 

    ターレノール 子供用バファリン アンヒバ坐剤

宝石緑 アセチルサリチル酸- アスピリン バファリン PL

宝石緑 ピリン系- サリドン

宝石ブルー イブプロフェン- ブルフェン エスタックイブ アドヴィル

宝石ブルー ロキソプロフェンナトリウム- ロキソニン

宝石ブルー ジクロフェナクナトリウム- ボルタレン

宝石ブルー フェナム系- ポンタール クロタム オパイリン

宝石ブルー インドメタシン- インダシン



ほぼ 全部の 解熱剤 や 鎮痛消炎剤は 
胃に 障害がくるってことで
副作用は 知られていますのよ

それが どうしてなのか お話したいのですが

またしても長くなっておりますの あせる

まずは 一番上の 宝石赤 アセトアミノフェンが 
ま 比較的 ほかより マシ
として 位置づけておきますわね

マシ ベル なだけですけど 

もしも ビックリマーク
服用するんだったら これ カナ・・・



例の どうしても~叫び という 時にね


子供にも どうしても~ 叫び というときには 

ほかではなく これであせる


 
詳しくは お昼にでも アップしますから
必ず 続けて 読んでね べーっだ!

あ~ さすがに 疲れましたです 
ヨガにも 行ったしね~ チョキ

じゃ~ね~
   ペタしてね

チャ おとめ座