(改題)PD/PTSD/心臓病自称ビジネスアーティストがなんとか生きていくブログ -25ページ目

経営者いろいろ


昔、摩天楼はバラ色に

という、マイケル・ジェイ・フォックスの映画を見て
スーパーサラリーマンから経営者なんて憧れたことがあるけど

どっちがいんでしょうね?

社員1000人近い今は上場してる企業の経営にも関わったことも
ありましたけど
やっぱ、性格的にこじんまりとした企業というか
グループ? での経営の方が性に合ってます。

なんだろう?

でかい会社で、何百億って売り上げてる人も居れば
小さなマンション事務所でも、何百億売り上げてる人も居る。

そういう人を多く知れば知るほど
でかい組織なんかしたくなくなる。

というか、なんていうんだろう
スタッフ全員の顔が見えない組織は嫌い
っていう
やっぱ現場主義なのかな?
会社が広くて、社員全員の顔が毎日見れない
ってのは、なんかダメだ。

今も、毎日、各スタッフ全員と会話をして
(うちはスタッフの2名以外一緒に住んでます
 社宅になっているんです)

仕事上での問題点や、なにを今考えているか?
感じているか? 人生でなにを悩んでいるか?

とかなるべく聴くようにしているけど

それができなくなる大組織はイヤだなぁと。

確かに、自社ビルを持って
てっぺんに社長室があって
社員が数千人居て

その頂点に君臨して

ってのもすごいと思うけど

僕の場合は、育てたスタッフが
独立して、起業し
気づいたら、我が軍団企業が
コングロマリット化してつながっている。
1つにまとめれば、数千人企業にも匹敵する。

ってな感じがいいです。

固定人件費も最小限で済みますしね。

普段は、皆自分の会社で仕事してて

デカイ仕事が入ったら、集める。
総動員。

で、終わったら解散。自社へ皆戻る。

プロジェクト制度みたいなやり方だけど
このやり方が個人的には合ってます。はい。

正直個人で稼ぐ金なんて
数億あればいいわけで。

あと30年生きると考えて
けっこう贅沢して、年間2000万とか必要だったとして
6億あれば、いいわけで。
年間2000万でも、かなりな贅沢な暮らしできるし。
一応、自分の中では、8億稼いだら引退して
好きなことして暗そう!

なんて、10年前から思ってたりするわけで(笑)

でも、仕事楽しいから結局やってそうな気がするけど(笑)

なんていうか、イヤなことはしないから
休みなんて欲しいと思ったこともないし
いらないし。逆にあったら苦痛だし。

仕事してないと楽しくないって感じで
別にワーカーホリックじゃなくて
やりたいことしかやってないから
というか、しないように努力してるから
ムカついたら、ギャラ全部無くなろうと辞めるし。
それなりの代償は伴うけど
仕事を遊びと同等に、楽しくやるには
すごく大事なことだと思ってるので

お金に頭を下げることだけは、しないで来た。

今回も、楽しく無くなったし、ムカついたんで
全部辞めたけど
失ったモノは、お金とか以前に
すごいあるし、大変だけど
でも、イヤイヤ仕事するよりは、全然活きてる訳で。

生きられればいいのか?

それとも、活きるのか?

で、全然違うと思うんですよね。

僕は、最後まで活きたいんです。

事故


なんか、アメブロさん、大変なことになってますね。

いろんなコメント読ませてもらいましたけど
まぁ、いろんな意見があって興味深く読ませてもらいました。

僕らの専門から言うと、出版事故ですね。
これやったら、、、
引退かな(苦笑)

編集長ってやつは、まぁ、アメブロでいうところの藤田くんの立場。

なにか本にあったら、全責任を負う。

それだけに権限も絶対的権力が与えられている。

だからこそ、なにかがあった時には、真っ先に責任を取る。

=辞める

じゃないですよ?

辞めるのなんて簡単です。
残って、信頼回復をする方がよっぽどツライです。

僕が今回気になる点は1つだけ。

アメブロは、サイバーの主幹事業になるそうで(企業家倶楽部記事より)
それだったら、僕らでいう読者、ココなら、「ユーザー」
の顔が見えているか?

だけだと思いますよ。

読者の顔が見えてなければ、何やってもダメ。
どんなに謝ろうがなにしようがダメ。
読者(ユーザー)より大切なモノなんて無い。

無料と言っても、実際は、ここのアクセス数で
広告等の事業がなりたっていくんだから
無料とか関係ない。

エンジニアのせいでもない。
僕らで言えば、DTPオペレーターのせいでもないし
印刷所の方々のせいでもない。

責任者の責任だ。

雑誌なら編集長。
ココなら、藤田君。

藤田君が、ユーザーの顔を見ていることだけを祈ります。

ユーザーの顔が見えたコメントなり、対応が出てくることを祈ります。

責任取るとか、謝るとか、そういうことでなく

「ユーザーの顔をちゃんと見た対応」

それだけですね。

信用なんて、0.01秒で無くなります。
でも、無くした信用は、一生かかっても取り返せばいいだけ。
それだけです。

決して難しいことじゃない。

そして、支えているのは、読者であり、ユーザー。

その支えてくれている人々に
どういった対応を見せてくれるかだけに
僕は、今、非常に興味があります。

僕は出版事故は起こしたことは、ないですけど

雑誌を創るときは、読者の顔しか見てません。

それだけで創ってきました。

クライアントの顔も、なにも見てません。
読者の顔だけです。

無料雑誌だって、「読む時間」を使ってくれてるんです。
人生の限りある時間の一部を、
「読む」ために使ってくれているから。

藤田くんの、経営者ではなく、人として、責任者としての
対応がどうでるかを
見守ろうと思ってます。

こんくらいのことで、悩むこたぁない。

ITバブルはじけて、赤字続いて
叩かれまくった時に比べれば楽でしょう?

あわてず騒がす、ドシっと構えて

ユーザーが、「おおおおおおお!」って感嘆する
対応を待っております。はい。

ミュージシャン


基本的に、プロミュージシャンでもある。

8月には、久々にヒロミチコイケ(http://www.coikesun.net/)氏が遊びに来そうだ。
かれこれ10年くらいの付き合いになるけど
ひさびさに会えるなぁ。
コウジくんと布袋さんでやっていたコンプレックスというユニットで
ベースやってた人です。
DoAsInfinityのベースとかもやってたりしますし、ピンクレディーも
アヤヤまでも(笑)

写真もやっていて、お互いすげーリスペクトです。

そして、恐らくこの地での最後の仕事になりそうな
ライブを仕掛けます。
海外では、ベース忍者と呼ばれている
プロベーシスト、ベース一本で世界を表現するアーティスト
今沢カゲロウ氏のライブを
我が箱BeCKで、8月27日に開催決定しました。
http://www.bassninja.com/

うちの箱では、結構プロもプレイしていて
J-POP系だと、ザ・ユース
もちろん、ヒロミチ・コイケ(命名僕w)氏とも
一緒にセッションしてますし

吉川晃司バンドのドラムで晃司くんの同級生でもある
麿りんもマーブルティアーズ(現在ヴォーカルのサトミはO’Zで
エイベックスからメジャーデビュー)でライブしてくれたし

オーストラリアで伝説のライブをした
片腕のミュージシャン、
チャーリー・マクマーンも何度も来てくれたし

ホント、町おこしのために創った、スタッフ総出の
手作りライブハウスにいろんな方々が演奏にしに来てくれました。
しかも、こんな田舎まで(苦笑)。

ミュージシャン友達では、
結局、実現しなかったのは、
サザンオールスターズの松田さんのビートクラブナイトin長崎や
コウジくんのライブ。
そして、喧太(原田芳雄さんの息子でプロギタリスト)のライブも
実現できなかったなぁ・・・。
実現したかったなぁ。

長崎という土地は、音楽業界的にも非常にヤバイ場所で
集客が全然ダメなんです。
メジャーアーティストでも
50カ所ツアーじゃ、長崎は入りません。
100カ所ツアーで、やっと入ってきます。

なんとかしたくて、必死に頑張ってきたけど
どうも文化が無いんですよね。
ライブを見に行くという
夜ライブハウスやクラブでハジけるという文化が・・・。

とりあえず、この地を出たら
いろんな都市のいろんな箱に行って
いろんなインディーズのライブを見たいと思ってます。

いいの発見したら、一番弟子がビクターでディレクターやってるから
紹介するぞと。

にしても、僕のスタジオは、長崎にあるから
ここを離れてる間は、作曲も何もできなくなる・・・

うーむ・・・

鍵盤の無い生活は、ストレスが溜まるなぁ・・・。

キーボード持っていこうかなぁ・・・。

とりあえず、まぁ、このブログを読んでる方で
長崎県の方がいらっしゃったら
8月27日は、大村アーケード内BeCKに来てくださいませ!!
お待ちしております!!
僕は当日居るかどうか、定かではありませんが(苦笑)
今沢さんは、素晴らしいプレイをしてくれていると思います!!


経営者の法則?


さて、職業柄、いろんな業種のいろんな経営者を見てきた。

スリッパの法則じゃないけど
これから、起業を目指している人たちの参考に?
なったらいいな・・・くらいで書いてみようかと(笑)

あくまでも、個人的独断と偏見なんで(笑)
該当しても、例外はいくらでもあるんで
そう目くじらを立てないでくださいね。

・セルシオに乗ってる経営者
不動産屋系や、間に入って事業を組み立てる仲介役が多い。
金払いは悪い。出しそうで出さない。
運転も飛ばすタイプが多い。

・カルティエのパシャ(時計)してる経営者
金融業が多い。表向きは慈善事業をしている人が多く
実は金貸しってパターンが多い。
水商売の方のクラブ好きも多く、プレゼント好きも多い。
投資等は、積極的にするが、あきらめが悪い。

・オールドメルセデスに乗ってる経営者
自由奔放。趣味で仕事! みたいなタイプが多い。
気さくで、面倒見が良くて、一緒に居て楽しい。
が、仕事になることは少ない(笑)

・歩くのが速い経営者
仕事も速い。意志決定もすさまじく速い。
金払いもいい。
後を引かない。

って、もっと1分野ごと、きちんと書いた方がいいのかな?

メルセデスCL(AMG、ロリンザー等含む)を新車で買う経営者
とか
メルセデスSL(AMG含む)を新車で買う経営者
とか
メルセデスSシリーズを新車で買う経営者
とか
フェラーリを新車で買う経営者
とか
ポルシェを新車で買う経営者
とか
上記を中古で買う経営者とか

それぞれ特徴あったりするんですが
1つ1つ、次回から、丁寧に書いていきましょうかね(笑)

私服で見る法則もありますし

靴で見る法則もありますし

彼女または嫁さんで見る法則もありますし

いろいろあるんで、

ゆっくり連載? しますね(笑)

インテリア


やはり、クリエーター、アーティストたるもの
何度も言いますが
こだわりたい。

インテリアも、こだわりたい。

イームズなんて、買えたらいいけど
まだまだ勝ち組じゃないから、無理してもしょうがないし
身の丈にあった家具で我慢。

でも、こだわる。

基本的に、僕はSOHO的展開します。
身体の問題もあるし、頭脳労働なんで

2LDKくらいのマンションに
LDKがくつろぐスペース&客間兼用
1部屋が寝室
1部屋が書斎兼仕事部屋

って感じにします。

今回のリビングは、スポンサー様の好意もありますが
無駄遣いは一切できないので
ル・コルビジェだったかな
の、スリングチェアーとシーズロングのポニー皮のヤツ
それに、3人がけのホワイトの皮ソファ
合わせるテーブルは、定番のイサムノグチのテーブル。

これでいこうかな? と。
あ、リビングですね。
これに、ホワイトのローボードを入れて
ローボードの上に、32インチの液晶テレビと
PS-Xとミニコンポ起きます。
ホームシアターは、自宅にあるんで置きません。

カラーは、基本的に、ホワイトを基調にレッドを混ぜたい感じ。

今までは、ウッドのナチュラル系にしてきたんだけど
モダン系もたまにはいいかな? と。
ましてや、ゼロからの再スタートなんで
ホワイト、真っ白からスタートしたいって感じで。

ちなみに、書斎はまったくまだ考えてません。
どうしようかな? って感じです。
アーロンチェアは絶対に使いませんけど(笑)。

今はジロフィレックスの椅子使ってます。
これなかなか疲れなくていいです。

あとは、書斎は、会議用のテーブル等は
ダイニングテーブルと椅子で代用しようかな?
って感じです。
僕のデスクがコの字型に設置され
余ったスペースは、テーブルと椅子で会議用。
デスクがコの字なのは
使うマシンが、最低でも、
ノート2台・デスクトップPC2台・Macデスクトップ1台
となるので、デスクが3つ必要なんですよ。

映像も扱うようになったら、映像用デスクスペースも必要になるかな・・・
映像用は、XEONのオリジナル共同開発のターンキーシステムで
15インチディスプレイが2台のデュアル構成で
これにDV-CAMのデッキとSONYの業務用モニタ等が
加わるので、結構スペース使うんですよね。
とりあえず、自宅執務室に置いていきますけど。

出版まで入ってくると、DTP専用のMacが追加されるから
これまた大変だってことになりますが
そうなったってことは、仕事が順調に受注できてるってことになるんで
まぁ、いいかなぁ? と(笑)
逆にそうなることを願ってたりもして(笑)

書斎も現在、モダン調でいきたいなーと思ってはいるんですが
カッシーナをあげるよとも言われてるので
カッシーナでそろえるかもしれません。
タダっていいですね(笑)

でも、その場合、ウッド調みたいですが・・・タダだから・・・(苦笑)

寝室と台所は、かみさん担当なんで、好きにさせます。
かみさんは、冷蔵庫が思い通りのが揃えられればいいそうです(笑)

というわけで、
皆さんは、どんなこだわりをもって
インテリアをプロデュースしてるんでしょう??

転機


アメブロ不安定ですね。
更新できませんでした・・・。

さて、人生には転機って必ずありますよね。
ビジネスにも転機があるんだけど

まさに、僕は今、転機を迎えてます。

というか、予定通り。
未来日記みたいなやつは、昔からつけていて
今年が、ビジネス・人生の転機って決めて設定してたので

なんとかその通りになりました。

今日、今まで顧問・COOやってた会社の
全社会議があって
方向性も決まったし

新たに皆がんばっていくみたいなので

晴れて、僕は偵察兵? として旅立ちます。

ちょうどいいタイミング?? でトラブルとかあったんで
まぁ、人生の転機だし、いっかみたいな(笑)
ちょうどいいかーみたいなノリで受け流す(嘘)

とりあえず、既に仕事の発注依頼が2件ほど来てるので
まずは、それをやりつつ
今顧問やってた会社が、新しく○○用の○○の総販売元になったので
それを、全国展開していく先兵役をやるぞと。
全世界制覇みたいなんで、がんばります(笑)
興味ある方は、コメントでもください。
ヒントは、ペットに関するモノです。競合はありません。多分(笑)
販売代理店ネットでもリアルでも募集中です。
6000円から始められるビジネスです。
ネットワークじゃありません(笑)
僕のマルチ嫌いは、有名ですから(マジ)。

北海道は、北海道販売元が決まってるので
北海道と九州以外でお願いします。

というわけで、
ブログが更新できない間に
全社会議やら、いろいろありまして

完全に、第3四半期からの新ターンへの
準備に没頭します。

あと2ヶ月なくなりましたが
頑張ります!

逢いたいと言っていただいた
起業家の皆さん、ありがとうございます!
是非逢いましょう!

自伝~番外編~


前も書いた通り、

僕は新宿産だ。
歌舞伎町なんて、当たり前で育った。

で、ド田舎の風光明媚な素晴らしい街へ来て4年。

なーんか違うぞと。

肩に力、入りっぱなしだぞと。

写真も復活して、撮りはじめてみて
「あれ? こんな綺麗な風景つまんね・・・」

「もっと人間のドロドロしたとこ撮りたい・・・」

とか思っちゃった訳で。

それって、歌舞伎町じゃんって(笑)

人間の欲望から本能の縮図。
それは、新宿歌舞伎町って思うんすよ。
育ってきてるから、なおさら。

やっぱ、あの無国籍な町並み見ると安心するし
きったねー早朝のゴミダメ見るとホっとする。

やっぱ、俺の身体に流れてる血は、
所詮、歌舞伎町なんだなーって。
ドロドロしてんだなと(笑)。

で、健康でこぎれいで、スラっとしてて
スーツなんて似合っちゃって・・・

ありえねぇ・・・

酒こそ飲めないけど(病気で)、
タバコ吸って、ゴホゴホいっつも言ってて
薬しょっちゅう飲んでて
で、最後は、歌舞伎町の電柱の下で
ゴミまみれになって死んでる・・・

みたいな、そんなんがやっぱ自分っぽいよなぁーって

六本木に住んでたこともあるけど
なんかやっぱ、六本木は、歌舞伎町とは違う。
俺から言わせれば、全然綺麗。
ドロドロしてない。
街自体狭いしね。

世田谷に住んでた時と、今の地方暮らしは似てるかな。
多摩川がスグそばにあって
渓谷とかもあって
鳥がチュンチュン鳴いてて
すがすがしい朝とか来ちゃって(笑)

なんか、今考えると違和感あったなぁと。

やっぱ、ドロドロだよ。ドロドロ。
ラーメンもドロドロがいいしね(笑)。

専門学校も、大久保から北新宿、職安通りに校舎があったから
殺人事件あったり
授業で校舎移動すると、売春婦の南米系のセニョリータに声かけられたり

夜中になれば、
「ここどこの国だよ?」
ってくらい、

韓国語だー、スペイン語だー、中国語だー、英語だー
何弁だーあんだーかんだー飛び交ってて
どこだよここ? って本気で思った。

たまに
「ぱーん!」
なんて、銃声聞こえちゃうし(笑)

新宿ヒルズなんて、絶対建たないだろうなと。
六本木だから、いーんであって
御殿山だからいーんであって
恵比寿だからいーんであって
新宿じゃねーだろうと。

そんな新宿がやっぱ故郷だなと。

こういう健康的な環境に居ちゃいけねーなぁなんて

最近富に思う僕は
歳なんでしょうか?

あと2年ちょいで、四十路ですし(苦笑)。

とにかく、やっぱ根っこは、
産まれ育った新宿なんだなと
実感する今日この頃です。はい。

技術・理論・道具


はてさて、世の中には

技術習得や、理論学習、道具の使い方等
そっちばかりに集中する人が多い。

ホントにそれでいいのか?

とおもふ。

たとえばカメラ。
うちはカメラ好きが多いんだけど
とにかく、撮りたいヤツには、カメラを与える。

なにも教えず撮らせる。

これが、いい写真を撮っちゃう「センス」ある子がいるのだ。

逆に、理論や技術、つまり露出がどうの、シャッタースピードがどうの
なんだーかんだー言ってるヤツにロクな写真を撮るヤツが居ない。

技術も理論も道具も、所詮、使い方。

使う側次第で、糞にもなれば、飴にもなる。

構図のセンスや、光の感じ方のセンスは
鍛えられない。持って生まれたセンスだからだ。
そのセンスを磨くことを僕はまずやらせる。

その後、勝手に必要な技術や道具、理論を用意していけよって教える。

写真を初めて撮ったデザイナーの子も
写真を見れば撮りたい方向がわかる。

「ホントはもっとこうしたかったんでしょ?
 それには、露出っていうのをね、こうしてこうすれば
 ほら? なったでしょ? あとは自分で本読んで勉強してね」

これで、3ヶ月もすれば、プロ顔負けの作品を撮るようになってしまう。

しかし、先に、カメラの本を渡して
「まずこれを読め。理解できたら、カメラ触っていいから」
だと、こうはいかない。

倍以上上達するまでに時間がかかるだろう。

とにかく、まずやってみる。

やってみて、必要なところ、足りないところを
勉強していく。
この方が絶対速いし、
速く育つ。

実際、僕は育てるのが速い。

新卒の子も、研修なんてしないで
いきなり雑誌の現場をやらせる。
デザイナーだったら、3号も月刊誌を出せば
東京でDTPオペレーターとして立派に食っていけるだけの
スキルが身に付いているし
半年もすれば、即戦力のデザイナーになっている。

普通に育てたら、何年もかかってしまう。

まず、やらせる。

やらせながら、責任とプレッシャーの中で
勉強させる。

これが最速の育て方だと思っている。

当然、失敗だらけになるから
言った方は、大変だ。
全部チェックして、失敗をフォローし
雑誌なら、出版事故等にならないようにする。
この育て方は育てる方への負荷の方が高い。

でも、通常の3倍から5倍速く育ってくれれば
結果的には、こっちは楽ができる。
だから、ずーっとこの方法で育てている。

確かに、命に関わる仕事や、人の生命に危険を及ぼす仕事の場合は
先に技術や理論、道具の使い方を学ばなければならないけれど

「経験」

も同様に大事なのだ。
経験から学ぶモノは、なによりも勝る。

何が言いたいかというと

最近、頭デッカチの人間が増えている気がするから

頭デッカチになる前に、
まずは、やってみなよと。
やりながら、頭も武装していきなよと。

そういうわけなのだ。

経験の無い税理士より、経験のある経理マンの方が
実務に強いのと同じことなのだ。

まあ、極端に例えてみたけど
僕は、そういうポリシーで
人を育てているし、
自分もこのポリシーで仕事を覚えている。

習うより、慣れろ

ってことですかね。

制約はチカラ也


さて、僕はビジネスをする上で様々な制約がある。

外食が滅多にできない。
食事中の発作が多いからだ。

さらに、致命的な制約が・・・。
独りでは外に出れないということ。
マネージャか相棒ehさんが居ないと出られない。
彼女らが、他に仕事がある時は、一歩も出れない訳だ。
これは、アポを取る際も、
自分のスケジュール+彼女らのスケジュールを見て
決定するので、非常に大変なのだ。

その他、会議中でも発作が来たら中止になるし

様々な制約がついている。

今おつきあい頂いているクライアント様は
それを理解した上でおつきあいいただいている。
本当にありがたい。

だからこそ、この制約の分、他よりも頑張ろう!

とつながって

制約が逆に「チカラ」に結びついているのだ。

制約がある分、制約を感じさせない
それ以上の結果や効果を出してこそ
って考えが常にあるから
もういいよってくらい、こだわるし、頑張ってしまう。
時に暴走しますが(笑)

しかし、最近富に思うのは、

「飛行機に乗れない」

って制約ですな・・・。

東京にだって、2時間かからず行けるのに
飛行機使えないから
調子悪いと車で行くから、片道12時間。
調子いいと新幹線だから、博多まで入れて片道6時間。
非常に時間の無駄なのだ・・・。

あんだかのぉ・・・って感じである。

金より時間を稼げっていうのがモットーなのに
スピード命で生きてるのに

最短時間で、遠方へ行けない・・・。

この解決策は未だ見つかっていない。

しかし、その制約も
なんらかの形でプラスにしようと
いろいろ試行錯誤している。

移動中の車に、DVDプレーヤー持ち込んで
普段見る時間の無い、DVDを見まくったり
録りためて、見れてないテレビ番組を
ビデオウォークマンに転送して
ひたすら見るとか
現状はそういうことに活用している。

人それぞれ制約はあると思いますが

制約をチカラに変えてがんばりましょー!

信念


僕は、ある信念を持って生きてきた。

前も書いたが

「絶対に自分に嘘はつかない」

それだけ。これのみ。たったこれだけ。

でも、これを守り続けて生きてる人って果たしているんでしょうか?

今日、産まれて初めて、自分に嘘をつきました。

自分をおさえて、お世話になった人のために信念を曲げました。
その瞬間から、発作が止まりません。
やり場の無い怒りを、抑えるので限界です。

正直、(心配しないでください。いつものことです)
愛用の魚サバキ用のナイフで
腕をえぐって、怒りをおさえ、正気を保ってます。

それくらいのことが、今日ありました。

自分が間違ってなければ、僕は絶対に頭を下げません。
でも、今日は下げました。まぁ、文章でですけど。

自分に嘘をついた時は、死ぬときだ

って決めて、生きてきて
生きてる自分に、多分一番腹が立ってるんでしょう。
生き恥さらしてます。

経営者は、お金が絡むし、
スタッフの人生、その家族の人生、外注の人生、外注の家族の人生
いろいろ背負っているんで
自分に嘘をついて、彼らのために自分を殺すこともあるでしょうが
僕も、そういうことは何回もありました。
会社を潰した時も、自分が失敗したからだと
耐えに耐えて、
そして、スタッフは守れたから、やってよかったと思いました。

が、今回は、
あまりにも、汚い策略にハメられ
巧妙に相手の弱みをついてくるやり方で
なぶり殺すようなといった方がいいのかな?

で、僕自身にそれがふりかかるならば、良かったんですが
お世話になった恩人に、それをやられたんで
あふれかえる怒りをなんとか抑えて
詫びの文章を送りました。

このブログを書いたら、一切明日から忘れて
新たな一歩を踏み出すと思いますが、
正直、今まで37年と9ヶ月の僕は死にました。

流れる血と友に、死んで行きました。

そして、明日生き返って、再生して
またゼロからやっていこうと思います。

皆さんは、どういった信念で生きているんでしょう?

今回は、心までは折れませんでした。
骨を切らせて肉を断ったとでもいうのかな?
心が折れないように、腕を抉って、痛みで耐えたんだけど

皆さん真似しないように(笑)

精神力のみで生きてる僕だからの
長年の、治療法です。
決してリストカッターじゃないですよ(笑)

こんなことするの、何年ぶりだろ?

PTSDで、半ばノイローゼになった
4年前ぶりかな?

でも、ここまできて

信念ってなんだろう?

って思ってしまいました。

プライドなんて、邪魔なだけだけど
信念もひょっとして邪魔なのか? と。

信念棄てないと、経営者にはなれないのか? と。

やっぱ、俺はアーティストなのか? と。

少なくともクリエーターなのか? と。

経営者に向いてないかもしれません・・・。

やっぱ、生涯現場の、アーティストを目指す、クリエーターなのかも・・・。

とにかく、
明日笑顔でいられるように
今夜は、ひたすら
自分自身と闘い続けます。

自分自身からは、絶対に逃げられないですからね。

自分から逃げたら、死ぬしかないです。それこそ。

自分からは絶対に逃げません。

いえ、逃げられません。

生きてる限り、自分って鏡は、必ず目の前にありますから。。。