6月4日 組成を知る | 北東のワシ和宮

13の月の暦で

 

古代キンが

kin173 の 御子名たきさん

 

kin173 の ガイドキンは

kin69

です

 

 

ハイ!

前回記事をお読みになった

みなさん

 

 

条件反射をただいま

為さいましたね

 

 

さすがです!!

 

 

 

速攻で

元素周期表を確認しに

どっかに

いかれたとは…

 

 

ニコニコグッ

 

 

 

 

そこには

 

 

 

原子番号

69

ツリウム 

 

元素記号は

Tm

書いてありましたね!

 

 

 

おっと…

 

なにかをワタシ

ツリましたかしらん♥

 

 

 

 

前回#タグ付けした

#みなとみらい

 

 

こちら みなとみらい地区にある

 

”Kアリーナ横浜”

 

横浜駅とここを繋ぐ歩道橋がある

らしいですけど

 

混雑緩和の為に造られ

6月1日に開通予定だったそうです

 

ですが

5月31日に横浜市発表があり

延期になったそうです

 

設計ミスで強度不足とか…

 

音を聴いた?のかしら…コンコンと…

 

「夜明け前」だから…

 

こちら 全長が130.4mとか…

(情報サイトにより長さは微妙に違いましたので

正確ではありません)

 

 

へえー。

 

 

 

 

この情報とは関係なく

 

ただいま

足が…ふくらはぎが…

つった…ガーンピリピリわたし

 

 

垂直に吊った?筋が…

ではありませんけれども…

 

 

 

こちらは

設計ミスではなく

 

目論み御簾

 

いえ

 

miss

 

えっ?

 

ミセス

 

ではなくて いえそうだけど…

 

miss手イク

 

うーんショボーン

 

やればやるほど

ヘンな風に変換になる…トホホ…

 

レレレ?

 

なんか…いや?な予感…

 

 

 

 

別ブログに登場していた

 

🦅 ワシ 儂 和紙 和し

しにあチーム

 

チーム名あらため

あらたにグループ新結成した?…タラー

 

 

 

その名も

風の噂によると ですが

KN84sun12

 

メンバーの年齢そのままが

それなりに

かけっこしながら?わたりながら

そのままウタウそうです

 

 

先ほど見た朝のテレビ画面

その場所の

定点カメラ映像ですが

 

正面に

 

おーい

オオタニサン!

 

という文字看板が見えました♡

どっかのお茶飲料会社?の…濃い茶 の?

 

 

 

ということは

 

夏も地下図く八十八夜

という歌詞のあるお歌をうたう?

 

お歌にさん!

口笛

 

ですね!

 

 

 

みなさんの

こんなショボーンえープンプン…ツカレタお顔が…

 

なぜか

おめめに浮かぶ~♪

 

 

 

ところで

 

先ほどご紹介のグループ

ですが

架空所属事務所広報によりますと

 

 

12歳から84歳まで

という

幅ヒロイ層をターゲット

だそうですOK

 

 

己は誰?

ということを

身近に考えやすい世代に向けて

結成された

 

とかいうウワサです

 

 

大スクープ!!

下差し

かの ム名 

いきあたりばったり真剣グループ が

このブログにも参戦か!?

 

 

たきさんは只今

複雑な

オカンが…します…ブルブル…

 

 

もうアカン…

 

 

やっと離れた…と

 

思ったのに…

 

 

このブログもあのブログの様になっち

 

マン!GO!な

イイヨカンがする…ラブ

 

 

 

う うーどっち?

 

 

乙女心は…さくらんぼなの うふっ

 

別ブログで書いた(2022年頃?)

”レンツの法則” ツンデレなんちゃら…の記事

ふと

思い出しました…

 

 

イヤよいやよも好き農地 だから…

 

 

 

あのー

 

信じてもらえない…と思いますが

 

さっきから

あっちもこっちも

時折出てくる変な表現ですが

 

 

わたしが

そのように変換するのを

すべて

意識して して やっている

わけではありません!

 

 

意識して表現しているものも

混在しているので

これがまた…えーなのですが…

 

 

あまりに唐突に

変換文字が出現するのが

重なるので

 

 

打ち直すのが面倒になった…

そのためそのように表示される

 

それだけです…

 

 

~♥ちょっと豆情報♡~

 

山形県名産で有名な

果実さくらんぼ

 

こちらが現在

もしかして…

ふたごだったのかぁ~?

お口から音が思わずでてしまう

 

さくらんぼ双子果が出現多し

だそうで

 

農家の皆さんは

これまでの市場に於いては

 

ちょっと…

 

むむむショボーン

となられているようです

 

 

ですが

ウワサですが…

新たなルートサクをかんがえているとか…

 

ネット販売するかぁ…などと…

(消費者の方々の熱烈?要望により)

 

 

 

ちょっと思い出しました

 

わたしが

何処から見ても

あいくるしい

その世代のときは(今も!)

 

ふたご~♡お得~♡

大喜びでしたんですよ!

 

そんな経験をいただけた

 

みなみなさまに

ペコリ

 

🎣

ラブラブ鳥→🥚→ヒヨコ

 

なんじゃこれは…

 

わしはやっぱし…和木わからぬのう

 

 

和木? 和気? 湧け? 訳?

 

ソちらこそプンプンですぅー

 

 

*6月3日にここに追記挿入*

 

三重県尾鷲市で

推定3m超

マンボウが水揚げされた

(その後 海にカエした )

とかの

6月2日配信のニュースの文字が目にとまるぅ

 

三重→サンジュウ?

尾鷲→おっ ワシ?

 

数字語呂合わせでは

マンボウは01

マンボーは04 マンゴーは05

じゃあ 02・03は?

 

卍?

お産?

 

市外局番なら

どの地方?

 

爆  笑笑い

オモロ!!

 

こんな風に重なる オモイ

カンジがわたしの通常の発想♡

 

 

 

ヒク~タラーアセアセ

 

で す か ?

 

***

 

 

ところで

 

足がつったのは

椅子の上の正座状態の足を

組み替えようとした

それだけでしたの…

 

こちらは母の書いた水墨画の鶴さん

 

どなたかのやっていた

ストレッチのシーンを思い出し

 

おもわず うかつにも そのまま

真似してしまった…

 

若気のなんとかが発動!!した

ということでは

ありませぬ

 

 

 

ここにはみえていない足が~ツルー。

亀さんもセットでご登場♡

 

 

 

おっ!ついでに

 

とあるYouTuberの方の

アニメ画像動画を

思い出しちゃいました

 

 

 

別ブログでは

この動画シリーズのことを たしか…

ご紹介してると思うの…

 

 

 

「にんげんっていいな」

だと思ったら…シリーズのこと

です

 

Tmれぼりゅうしょんというアーティストの方の

お歌の替え歌動画で

 

イイな♪ いいな♬

ふーむふーむ ふんふんふん音譜

 

からの

 

こ ドも の カエリ を マッテ ソウかい!!

 

という音が流れ

 

五芒星の上で踊る

アーティストさんたち

 

殿伝デングリカエって(^^♪

動作をして見せて

 

バーン!!!どっがーん!!!

効果音まで入っている

 

1:25秒の作品のこと

です~ぅ

 

なんとか探して見てみてね♡

 

 

あれ…

 

125って

 

前回記事で見た数字?

 

ここでも?関係あり?

 

まあ どうしましょう照れ笑い

 

 

マット運動での

出来高アップアップの件

(別ブログ過去記事)も 思い出す~♪

お調べしました

2023年12月18日

「むむむ」という記事だったかも…

 

 

読みに行きました

 

 

むム

 

むムム

 

 

読んで己自身がビックリ!!びっくり

でございます

 

 

最近

「無 夢…」という記事を

この時期に

ご紹介をした?ことへの理解がまた

深まりました

 

 

アナタサマも

追体験が出来ればうれしいです

 

 

 

 

わたしが

 

すべてはすでにつながっています

 

時の流れは

過去⇔未来

その瞬間の過去未来です

 

お伝えする理由

それを

より深くお分かりになることができる

かもしれません

 

 

 

また

これからお話しすることは

いえ これまでも

ですが…

 

これまでのスピリチュアルで

培ってきたものを

そっくり

丸ごとどこかにお預け出来る方

でないと

 

ご理解は難しいかもしれません

 

 

わたしがここに記する情報を

目で追うことが

出来たとしても…

 

感情的に 理解したくないプンプン

なるような気がいたします

 

 

 

どのようなご反応も

尊重しております

 

 

 

わたしはわたしの役割を為す

それだけです

 

 

***

 

6月3日までに書いていた内容を

ここから先を消しました

 

 

6月4日午前中に

所用を済ませて自宅に帰ってから

続きを書こうとしたら

まったく記事のつづきが浮かばなくなってしまい

 

これは…

 

どうも

先ほどまでの空間場とは

違う空間場に入ったのね

思いました

 

 

本日投稿することは

6月3日夜に

タイトル内に入れました

 

 

何処でどうなったのか

さっぱりわかりませんが

その内容で投稿することが許されなくなった

ようです

 

 

先ほどまであった記事は

やはり案の定

ただ今はうっすらとした記憶になっています

 

 

さて どうしましょうか…

 

 

 

では

ピントが何とも言えない…(笑)

こちらのインテリアお写真をご覧ください

15日後

本日

 

 

前回の記事内で

 

後でお伝えします

書いていたかと思いますので

それを少しだけ…

 

 

 

夫が早朝見ていた

番組ですが

”富士山ぐるっと一周ウォーク静岡編”

という番組でした

 

午前4時45分から4時55分の10分番組

 

放送日の

5月28日はkin220の日です

パートナーキンが意味深ですね!

 

日光東照宮と久能山東照宮と

富士山の位置関係について

どなたかが

お話されていたような…

 

 

歌川広重の作品も

映し出されていました

たぶん…

 

一瞬しか 見ていないので

正確ではありませんが…

 

 

ちょうど前日に読み始めた本が

 

NHK浮世絵EDO-LIFE

 

東海道

描かれた人々の「声」を聴く

三次

 

でしたので

このタイミング?に

重ねて?きた…

 

知ることがあるのね

思いました

 

こちらの本は

NHK4K 浮世絵EDO-LIFE

2018年12月29日放送から生まれた企画

のようです

 

この放送日はkin65の日

わたしの現代キンの類似キンの日でもあります

 

 

この本で初めて知りましたが

 

東海道五拾三次

この距離全長は

126里6町余(約495.5km)だそうです

日本橋から京師三條大橋(京都三条大橋)までに

宿場の数が53

 

この本の中では

宿場の数字が

の中に

書いてありました

 

東海道絡みで

歌川広重については

別ブログで書くつもりでもありました

 

 

そのときは

その場所の経度がどうなっているかが

気になったから…

なんですけどね

 

 

それと

十返舎一九の

「東海道中膝栗毛」に出てくる

 

矢次さん 喜多さん

 

・・・投稿後挿入・・・

 

むむ!

矢次→弥次じゃプンプン

ヤジを🦅に言われたい

 

なのか?

投稿後の

2024年6月5日の御仁から

メッセージ

 

ほんとに ゴメンナサイてへぺろ

 

何じゃ その態度は!!

 

やっぱし そちは喜多という名

だったか…

・・・・・挿入完了・・・・・

 

 

こちらの方々を

リスペクトしている誰かさんのことを

フタタビ?

思い出しましたか?

別ブログをお読みになっていた方は…

 

 

ほら 空気も読めない(読まない)爆  笑

YK(KY)チームの片一方の方!

 

 

これからますます突き進む!

らしいです

 

わかる方だけヨロシク~♪

 

*****

 

十角形に J という文字をみた瞬間に

 

Jが気になったので調べてみたら

プログラミング言語の J言語 というものがある

と知り

 

アルファベット十番目が

J

であることも同時に知りました

 

 

わたしの年回りキンが

kin144

である今年は

 

正十角形の内角の和が

1440度であることからも数字アピール強し

感じました

 

図形からか?数字からなのか

わからないですが

 

それなりの

なにかを お伝えすることになるのね

そのように思いました

 

 

 

わたしのもとに届くものは

すべてがわたし仕様で渡されています

 

 

これらのインテリアお写真ですが

矢印を付けているのは

ただいまの写真の時系列であらわしてみたら

そうなっている

ということです

 

 

わたしの場合は

 

数枚のカードが

すでに手元にあったから

 

この写真の内容にあることを

どこかで

体験する必要があった

という風に

逆方向矢印でも 考えたりも

しますんですよ♡

 

 

 

 

 

 

 

厳粛なお仕組み通りに

運営されているのがこの世界です

 

 

 

因と果は

どの空間場でも生じています

 

 

この世界では

それ自体もセットで現れています

どちらかだけを

受取ることはできない…

そう思います

 

 

 

今回は

内容を大幅に変更したものを

お伝えする形になりました

 

 

それでは

またのご機会に