1月のみどり保育園 | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

戸外に出ると吐く息が白く、寒さを実感しますが、子ども達は寒さに負けず戸外に出て、凧揚げをしたり縄跳びやドッチボールをしたりして、元気に体を動かして遊びを楽しんでいます音譜

キラキラ2021年も、爆  笑子ども達の元気な笑い声爆  笑でスタートすることができましたキラキラ

牛今年もよろしくお願いいたします牛

 

 

 

 

 

音譜たこ~たこ~あがれ~ビックリマークビックリマーク

         天まで あがれ~ビックリマークビックリマーク音譜

 

自分で作った手作り凧をあげて楽しみましたほっこり

 

びっくり 風に吹かれて凧がゆれているね~ びっくり

 

 

うずまき もっともっと高くあがれ~ うずまき 

 

 

元気に園庭を駆け回って、凧揚げを楽しみましたニコニコ

「凧があがったよ!!」と嬉しそうに伝えてくれた子ども達でした音譜

 

 

 

 

 

ポスト郵便局ゆうびんやさんで~す郵便局ポスト

 

あおば組(5歳児)さんが郵便屋さんになって郵便ごっこを楽しんでいます音譜 「誰に書こうかな~」 大好きな友達のことを思いながら、ていねいに、はがきを書いていますラブ

 

覚えたてのひらがなを一文字一文字ていねいに!!

 

 

 

あおば組さんの郵便屋さんが各クラスをまわって、大事なはがきを届けてくれますラブレター

「郵便屋さんがきたよ~ビックリマーク」 「ラブラブはがきが届いてうれしいなラブラブ

 

 

 

 

 

雪だるま雪のペンキやさんが来たよ雪だるま うれしいな爆  笑

 

待ちに待った雪が降り、真っ白に染まった園庭を見て、大喜びの子ども達ビックリマーク寒さも忘れて、みんな大はしゃぎで雪遊びを楽しみましたニコニコ

 

雪玉を作って雪合戦ビックリマークビックリマーク 投げたり逃げたり大忙しアセアセ

 

 

 

芝山でそり滑り右下矢印右下矢印右下矢印

スリル満点!!  猛スピードがやみつきになって、何回も繰り返し

楽しみましたゲラゲラ

 

 

 

ニコニコ 真っ白に染まった園庭を元気に駆け回りました ニコニコ 

 

 

 

 

 

キラキラ冬の自然を満喫キラキラ~環境教育プログラム~

あおば組さんが、「第2回環境教育プログラム」に参加しました。

保育園周辺の冬の自然に触れ、見たり聞いたり触れたり嗅いだりしながら楽しむことができましたニコニコ

 

「この木の葉っぱ 柚子のにおいがするね」

 

 

 

乙女のトキメキ鳥の巣をさがしてみよう乙女のトキメキ

「あっびっくりあそこにあるよ右上矢印右上矢印」 「みてごらん目」 「ほんとだ~ビックリマーク

 

 

 

高根西小学校の森に行きましたニコニコ

落ち葉の布団の寝心地は? 

 

 

 

最後は・・・

みんなでいろいろな自然を見つけました目

・わしゃわしゃするもの ・つるつるするもの

・あおいもの ・いいにおいがするもの ・ざらざらするもの・・・

お題に合った自然を見つけて楽しみましたウシシ

「あおいもの」は、なかなか見つからなかったね ほっこり

 

 

 

 

 

今年度も残すところ、あと2ヶ月となりました。

引き続き、子ども達の健康管理と安全対策をしっかり行い、就学・進級に向けて気持ちを高めていきながら、園生活を楽しんでいけたらと思います。