梅雨期でジメジメする日もありますが、子ども達は元気いっぱい。
晴れ間を利用して外遊びを楽しんでいます
☆梅雨期の自然に興味津々☆
園児のおじいちゃんが捕ってきてくれたおたまじゃくしに
興味を持った、うめ組さん(4歳児)・もも組さん(3歳児)
「ほんとうに、たんぼにいるかな~」とお散歩。
「おたまじゃくし みつけた~」大喜びの子ども達
園に連れて帰るとつくし組さん(1・2歳児)も興味津々。
「わ~」とのぞき込む様子はとってもかわいらしい
大切に育てられたおたまじゃくし、なんと
かえるに変身
みんなで田んぼに行って、「げんきでね~」と、
お別れをしました。
☆「かぜかぜふくな~
しゃぼんだまとばそう」☆
「みてて~」とシャボン玉を作って見せてくれたうめ組さん。
息を吹く強さを加減しながら「ふ~」
あまり強すぎるとできないことを知って調節
たくさんのシャボン玉がお空に飛んでいきました
☆地震の怖さにどきどき☆
消防署の方が来て起震車体験をさせていただきました。
体験したことがない揺れにびっくり
でも自分で自分を守ることも教えていただき、
真剣な表情の子ども達でした
☆どうやって給食ができるの☆
「みんなが食べている給食、
お野菜はどうしているんだろう
お魚は」
農家さんや漁師さん、八百屋さんなどなど。
いろいろな人がいて給食が食べられるんだね。
感謝して食べることの大切さを栄養士さんに
教えていただきました
☆えっもうジャガイモが・・☆
4月に植えたジャガイモが葉をつけ、花が咲いて掘ってみると
なんと もうジャガイモができていました
まだ小さかったですが、生長している様子が見られて感激
7月の収穫にはどのくらい大きくなっているか楽しみです
☆園庭の畑はどうかな☆
水やりや観察をして生長を楽しみにしている夏野菜
トマトの脇芽の取り方を農家さんに教えていただき、
さくら組さん(5歳児)がお世話。
「手がトマトの匂いがする~」と発見。
サツマイモの苗植えもして、
12種類の野菜になりました。
☆お家の方と一緒でにこにこ☆
保育参観でお家の方との触れ合いを楽しみました
七夕の飾りを製作
さくら組さんはお花紙を慎重に開いて
丁寧に仕上げていました
うめ・もも組さんはパンダの提灯づくり。
ハサミで切ったり糊で貼ったり・・・。
いろいろな表情のパンダさんが出来上がりです
一番小さなつくし組さんは金魚作り
椅子に座って製作をしていてすご~い
自分でしようとがんばっていました。
☆おいしくできるかな?☆
おやこ食育教室があり、自分たちで昼食を作ろうと
やる気マンマンなさくら組さん
作り方を聞いた後は・・・。
食農家の方や食生活改善推進委員会の方に
教えていただきながら
野菜をちぎったり、皮をむいたり・・。
包丁は始めこわごわ持っていたのですが、
次第に一人でも切れるように・・
みんな真剣な表情。
お家の方に手伝ってもらいながら完成
みんなで「いただきま~す」
「おいしい~」とにこにこでした。
☆楽しく英語のお勉強☆
マシュー先生に英語を教えていただきました
ゲームをしながら英語を楽しみ、
とってもはしゃいでいたさくら組さん
終わった後は得意気に英語を教えてくれます。
☆ボールとお友達☆
ボールを投げてキャッチしたり、足でボールを止めたり・・。
すっかりボールとお友達になった
さくら組さん・うめ組さん
対戦ゲームではゴール目指してボールを追いかけ真剣
気持ちの良い汗をかいていた子ども達。
サッカー選手になりたい子も増えました
☆6月生まれのお友達☆
おたんじょうびおめでとう
☆6月のお楽しみ給食☆
ケロケロごはん・照り焼きチキン・あじさい風和え物
ワンタンスープ・さくらんぼでした。
カエルの形をしたご飯は
「かわいい~」と大好評。
おやつにはなんと
ロールケーキがカタツムリの形に変身。
季節を感じられ、見た目にもおいしさにも大喜びでした
7月はいよいよ夏本番
梅雨も明けて暑くなるかな
夏祭りやプール遊びなど
夏ならではの行事も盛りだくさん。
健康管理に気をつけながら、たくさんの経験ができるように
していきたいと思います