あけまして おめでとうございます!!  | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

富士山2018年、戌年のスタートですね!

年が明けてどこのクラスからも「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!!」と元気な声が聞こえてきましたキラキラ

 

寒さ雪の結晶も厳しくなり、より一層の防寒対策が必要になってきますね手袋ラブラブ

そんな寒さの中でも、子ども達は元気に過ごしています爆  笑ルンルン

 

星新年の集い

鏡餅ってなんで飾るの?七草粥の七草って?などなど、紙芝居やお話を聞いて学びましたニヤリキラキラ

 

星交通安全教室

今年も大型かるたを楽しみました!!

よく見て目よく聞いて耳交通ルールを学びながら、かるた遊びが出来ましたニコニコ

 

 

星環境教育プログラム

年長さんが、お遊戯室で楽しみながら自然物について学びましたハリネズミ

自然物を使って、借り物競争!!

ふわふわするもの、赤いもの・・・ペアになって相談しながら探してました目キラキラ

ドングリを入れたり、葉っぱもみじを入れたり・・・自分なりに考えて、それぞれ素敵なお弁当になりましたお弁当キラキラ

 

星保育参観

つくしさんくるくる

とんがり帽子で鬼の帽子を親子で作りましたルンルン

どう?かわいいでしょきゃぁ~ハート

 

ちゅうりっぷさんくるくる

紙皿を使ったお面作りを見てもらったり、髪の毛などの仕上げはお母さん達にやってもらいましたウインク

どんなお面になったかな?

 

ももさんくるくる

紙テープを使って親子で鬼の髪の毛を貼り、お面を作りましたキラキラ

素敵なお面が出来たでしょう?

 

うめさんくるくる

かるたとりをみんなでしましたパー

悔しがったりプンプン、喜んだり爆  笑、楽しく過ごしましたルンルン

 

さくらさんくるくる

親子で体を動かして、楽しみました口笛

誰が勝つかな?みんな大好きかもつれっしゃ~ハート

 

星雪遊び

待ちに待った雪が降りましたーハートハートハート

園庭の坂を使ってそり滑りをしたり、雪合戦をしたりして雪遊びを楽しみました雪の結晶雪雪の結晶

雪だるまを黙々と作っている子もいました雪キラキラ

今からみんなで滑るスノボから見ててね目キラキラ

 

星クッキング

今回は、ウインナーパンコッペパン作り!!

材料はなあに?どうやって作るのかな?栄養士さんの話をよく聞きながら、楽しく作りました照れ

おやつの時間には「おいしかったよニコニコ」と下の子達から言ってもらえて、とっても嬉しそうおねがいにしていたさくらさんでしたラブラブ

 

星お楽しみ給食

今月は新年ということで、梅の花の形になっていました~ぽってりフラワー

中身も梅ご飯になっていて、とってもおいしかったですナイフとフォークキラキラ

エビも入っていて苦手な子もいましたが、デザート目指してよく食べていましたルンルン

 

星誕生会

1月生まれのお誕生日、おめでとうございますチューキラキラキラキラ

これからも寒さに負けず、すくすく育ってくださいね(*^▽^*)ラブラブ

 

 

感染症が流行っていますが、うがい手洗いをしっかり行い、

子ども達が元気で健やかに過ごせるよう努めていきたいと思います星

                                      伊藤