1月の須玉保育園南部こども園 | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

kadomatsu*明けましておめでとうございますキラキラ

今年は酉年鳥ですね

子ども達にとっても、ケッコーにひひ(結構)いい年になるように

体調管理に留意しながら、がんばっていきたいと思いますにこ

 

日頃お世話になっている地域の皆様、関係者の皆様にも

福の神が飛んできますようにとり・・・

 

今年もよろしくお願い致しますラブラブ

                   

           須玉保育園南部こども園職員一同

 

 

 

●食育教室

栄養士の髙橋まりあ先生に手洗いの方法を教えてもらい、

みんなで確認しました。

 

「みんなは、いつ手TEを洗う?」

「トイレの後キョロキョロ 外から帰った時ビックリマーク 食べる前スプーンフォーク

「どうして手を洗うのかな?」

「ばいきんばいきんがついているから」

「手には目に見えない菌があるんだよびっくり

「だから丁寧に手洗いしようねラブラブ

 

 

●フラワーアレンジメントレッスン

輿石昌子先生にお花の話はなをしてもらいました。

 

「みんなこれな~んだはてな

「お花は、種だけじゃなくて、球根から育てるものもあるんだよニコ

ヒヤシンスの球根を興味深く見ていましたhana

 

「これはイチゴの苗だよウシシ 何色の花が咲くとおもう?」

「黄色? 白? 赤?イチゴ 」

楽しみにしていてねrunrun

 

 

●交通安全教室

交通指導員の中谷さんに大型かるたを持ってきてもらうと、

子ども達は大喜びおぉ!

交通安全にまつわるかるた百人一首で遊びながら、道路での約束を

確かめたり標識を学んだりしましたあんぱんまん

 

 

●新年お楽しみ会

「お正月獅子舞 みんなどうすごしたかなおせち

鏡開きかがみもちの由来について話をしました。

 

そのあと、正月遊びを紹介して、遊びました羽

(凧揚げtakoage2☆☆、羽根つきsei、かるたとり百人一首、こまkoma☆☆

 

お楽しみの“貨物列車でんしゃ1の遊び”

みんなで長い列車が出来て大喜び嬉しい (ワハー♪)

その後の○×クイズも盛り上げりましたワーイ

 

 

●教育ファーム

食と農の杜づくり課の方と中田さん掛川さんに味噌作りを教えていただき、 

きりん組(4歳児)が挑戦です!!

 

『手前みその歌』 を歌って、作り方もバッチリチョキ

『温かいうちに大豆大豆をつぶして、塩と麹を混ぜますTE

潰した豆が穴から出てきて、

「モンブランみたい~笑顔

 

混ぜ終わったら、団子状に丸めてキャラクター、投げ入れますフォルァ!!

初めての経験で長い時間でしたが、楽しく味噌作りが出来ました。

「来年になったら、味噌ができるよわくわく

「たのしみだねcrml

 

 

ぞう組(5歳児)は1年間がんばりましたガッツ

「みんなもりっぱなお百証になりましたばんざいめろ」と

支援農家さんの中森さん、青柳さんから

『おひゃく証』をいただきましたやったね

 

「みんな1年間はたけやってみてどうだったかな?」

 

最後にポップコーンポップコーン作りをして、

ぞう組みんなでおやつに食べました。

 

 

●英語であそぼう

内藤志保先生に「ねずみくんねずみのチョッキ」の絵本えほん

英語で読み聞かせしてもらいました。

 

みんなでからだ遊びをして楽しみました。

「shakeファイト shekeファイト