思い出いっぱい…11月(^^)/ | 山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

山梨県北杜市こども保育課 スタッフブログ

Yamanashi Hokuto city office aid-for-childcare division staff blog

11月・・・もみじもみじもみじ

自然に恵まれた北杜市
  日野春分園から見える景色はサイコー!!
雪をかぶった富士山と
  周りの山々・色づいた木々とのコントラストもみじ

秋の自然の移り変わりとともに
 子どもたちは、おじいちゃん、おばあちゃん
  お父さん、お母さん、ファームさん、高校生etc・・・ラブラブ

  いろいろな方たちと触れ合い
     たくさんの思い出づくりをしました音譜



わんわんさつまいも掘り


長坂ファームの方が準備してくださった畑に・・・Go!!
 次から次に大きなさつまいもを掘って掘ってあせる
  み~んな ごきげんラブラブニコニコグッド!
 

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 「どおはてなマークすごいでしょニコニコ
  年長さんは、働き者あせる音譜

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

「私だって・・・あせる重いけどがんばる・・・あせる

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 こんなにたくさんのさつまいもを掘らせていただきました。
  ファームさん本当にありがとうございましたニコニコ音譜


わんわん高校生との触れ合い遊び

 北杜高校のお兄さんお姉さんが日野春分園に
来てくれましたチョキ
 みんなと遊ぶために、毎回いろいろな遊び道具を
持ってきてくれます音譜
 


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 「今日は、みんなでお絵かきしようね音譜
   「上手に描けるかな!?

子どもたちは、思いのほかお絵かき上手なのですチョキ


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 「フルーツバスケット」を楽しみました音譜

  子どもたちが楽しめるよう
 工夫しながらのフルーツバスケットいちごぶどうリンゴ

「いちご~いちご」「りんご~リンゴ」「フルーツバスケットオレンジリンゴバナナ
みんなゴキゲンで繰り返し楽しみました音譜



わんわん交通センター

年長さんが交通センターに行ってきました信号機

実際に道路を歩いて信号の渡り方を学習したり
交通センター内の見学をしました目


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
  どうですかはてなマーク
   カッコイイですねグッド!

来年4月からは1年生・・・
毎日道路を歩くようになります信号機
交通事故に遭わないように
気を付けようね
ニコニコチョキ


わんわん三世代交流会

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん
こーんなにたくさんの方が参加してくれました音譜
日野春愛育班の方々も
手作りおもちゃを持ってきてくれましたラブラブ


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
みんなでお遊戯・体操・手遊びをして音譜

テンポの速い曲・次から次へと覚えていく曲・・・
  ぽかぽかと身体も温かくなり
 笑顔もいっぱいでしたニコニコ音譜

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 大好きなおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
  ボール運びゲーム
    みんな嬉しそう
ラブラブ

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 みんなで美味しい焼いもタイム時計

 実は、火のおこし方が不十分であった為、
   おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんが
 お手伝いをしてくれ、無事に焼いもが食べられましたあせるあせるあせる

   本当にありがとうございましたニコニコ




わんわん七五三

  11月15日・・・雨雨
 近くの神社にお参りの予定でしたが・・・

 雨の為、保育園で七五三の行事を行いました。

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

キャンディーみんながけがや病気をせずに
   細く長~く、健康で思いやりのあるいい子に
    成長できますように…女の子男の子

  「ハイ、ポーズラブラブビックリマーク


わんわんお楽しみ給食

七五三のお祝い給食でしたナイフとフォーク


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 甘~いお赤飯がとっても美味しくって・・・ナイフとフォーク
   みんな 大喜びでしたラブラブ

 いつも美味しい給食を
    ありがとうございます音譜




わんわん教育ファーム
  今年最後の畑仕事・・・音譜

 夏・秋の間たくさんの野菜を収穫し
  給食やおやつでご馳走になりましたナイフとフォーク

 立派なキャベツ
   ブロッコリーにカリフラワーニコニコ
  安心・安全な野菜をたくさんありがとう!!
 苦手なピーマンも食べられるようになりましたチョキ


山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 みんなで枯れた野菜の木を抜きましたあせる
   「よいしょ  よいしょあせるあせるあせる

山梨県北杜市子育て支援課 スタッフブログ
 大きな畑もみんなできれいにして・・・
  冬の間は、畑もおやすみなさいお月様


 11月もたくさんの行事で
   いろいろなことを学習しました音譜


 12月も、お楽しみが待っていますドキドキ

  また、ぜひ見てくださいね目ニコニコチョキ


                 日野春分園