トラブルの効用 | ホクト塾長のブログ

ホクト塾長のブログ

学び・遊び・思い出・そして少しだけ先の未来を見つめて日常のいろんな思いを言葉(ちょこっと絵)にしてみよう。

 

 

昨日のブログでWi-Fiがつながらなくなった話をしたっしょ。

 

コールセンターの電話して復旧できてちょっと幸せになったって話。

 

その続きなんだけどね。

 

こういうトラブルは悪いことばかりではないね。

 

 

何かトラブルが起こった。

 

それの対処をする。

 

今回の場合はコールセンターで説明を受けた。

 

その作業過程の中で色々学ぶことがある。

 

 

あー、ここの設定はこれでいいのか、とか。

 

あー、このボタンはこういう時に使うのか、とか。

 

今回のトラブルが無ければ全く知らなかったことを知ることができた。

 

 

そのトラブルが対処できた幸せともうひとつ。

 

その過程の中で思いもよらぬ学びがあったりする幸せ。

 

ちょっとの幸せを2つ得られた。

 

ちょっとちょっと幸せになったぞ。

 

 

これもトラブルの効用だ。

 

 

☆こちらもどうぞ

⇒『木須正明Twitter

⇒『ホクトInstagram

⇒『入塾をお考えの方へ』