オランダ旅行を終えて その④ | フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

ホクラニ早苗が主催するフラスタジオのブログです。

 毎日、旅行のつまらない思い出を書いています。。。ラブラブ

 

今回の旅行で高橋が決意していたこと、

 

それは「旅行中に洗濯をしない」ということでした。

 

理由は・・・「嫌だから」 

 

2泊するところなら室内干しにしておけるけれど狭い部屋で干してある物を眼にするのが嫌だダウン

 

清掃の人に見られるのも凄く嫌だ。。。ダウン

 

結果としてこの方法がとても良かったですOK

 

高橋、イベント続きでもの凄く疲れていたらしく、夕食の後バタンキュウだったから。。。

 

というわけで、7泊分の衣類を1日分ごとに袋に入れました!

 

前回のギリシャでとても役に立った衣類収納袋!

 

 

旅行もこれで最後だから足りなくても洗濯ネットにいれればいいと思ったけれど、ダイソーに無印とよく似た収納袋があるのを発見!!

 

「いいじゃないOKOK」・・・右側のオレンジとグレーが無印様のもの、収納袋を更にコンパクトに出来る小さな袋がついているスグレモノ。丈夫なんだろうな。。。

 

対して左側グレーと紺色はダイソーさんの物、小さな袋は付いていないし乱暴に扱ったら切れてしまうかもしれないけれど、

 

その日に使うものをまとめて入れておけるからこれで十分照れ

 

前の晩寝る前に1袋出し、朝着て、脱いだものを入れるだけ。。。便利!

 

ただ・・・着替えの枚数がびっくり

 

寒いのでキャミソールの他、長袖アンダーシャツ、ヒートテックのとっくりシャツ、ブラウス、ブラ、レギンス、靴下。。。ショーツは使い捨てにしましたが、マ~~ァ多いのよ!

 

他に数日は着たフリースのトップス、ボトムズがあるでしょ。。。洗濯物は凄い量びっくり

 

羽田空港から宅配したスーツケースは月曜日の夕方到着、

 

もっと早くても良かったけれど月曜の昼間急いで出かける用があったので(この話はまた・・・)、

 

洗濯は火曜と水曜に行い、お天気だから外干しにしたらよく乾き、昨日夕方全て元の引き出しにしまうことが出来ましたお祝いお祝い

 

旅行も後始末が大変よ照れ

 

スーツケースの修理業者さんも無事に引き取ってくれて・・・

 

あとはお土産の始末~~ちゃんちゃん