オランダ旅行を終えて その⑤ | フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

ホクラニ早苗が主催するフラスタジオのブログです。

 今日は旅行のお土産のことを書きます。

 

皆さんへのお土産を何にしようかな?と思っていました。

 

やっぱりチョコレートよね!でも溶けやすいからどうしようかなと思いながらベルギーの街で買いました。

 

それからスーパーを歩いていて多いグミ!ま、ハリボは有名だから別のにしようと。

 

これだけじゃねぇ。。。と思っていたらキューケンホフ公園で「これだ!!」と思ったのがチューリップ型のマグネットでした。

 

可愛い~~いラブラブこれ。。。スタジオに飾ってあります。

 

小さいけれど存在感があるのでこれにするハート

 

        

 

でも高いのです。。。値段は1個2・5€、円換算で1個¥412!!

 

でも人と一緒に行く旅行は最後だから張り込もうハートと人数分を買い込み。。。結構な値段です。

 

チョコはバスの座席に置き(道路の熱の影響を受けるからトランクには入れないの)。

 

羽田からは自力で持ち帰り、冷蔵庫に入れて・・・昨日、仕分けをしました。

        

 

勿論衛生を考え、グミは手袋をして仕分けをしましたから安心してね。

 

チョコは雀の涙ほどの大きさですが、名店で買ったので美味しいです。ま、ベルギーから持ち帰ったということでOK

 

自分には沢山買いましたラブテヘ照れ照れ

 

まず高級チョコレート、マリーという店です。

        

 

中は涎がでるほど美しいプラリネハート

        

 

値段を言うと馬鹿にされるだろうけれどゴディバと同じ?、44€¥7260びっくりびっくりびっくり

旅だからお財布の紐がゆるむだけ。。。

 

日本だったら年金暮らしの高橋には買うことは出来ません。

 

勿体なくてまだ食べていません。箱を開けただけ。。。アセアセま、これから食べるのが楽しみですラブ

 

こちらは中級チョコ15€、1箱はもう食べてしまいました。。。爆  笑爆  笑

 

        

 

最後にヘルシンキの空港でまたムーミンのカップを買いました!

 

娘とお嫁さんに。。。最初に買ったものと合わせて3つ。カワイ~イラブ

 

ま、1つ24€だから・・・大切に使います。

       

 

欲張りの高橋、もう一生ここには来ないから・・・と、もう1個30€のやつも買ってしまいましたさラブ可愛い~いハート

 

         

 

自分用に買ったカップは直ぐに使い始めました。嬉しいですラブ

 

旅行の醍醐味。。。

 

昔フィンランドやイギリスで買ったカップも今、大切に使っていますラブ

 

        

 

去年ギリシャで買った「線文字模様」のカップハートレンジで使えないのが難点ですが・・・

 

        

 

線文字は紀元前1500年前のミケーネ文明の文字です。

 

ギリシャにも二度と行くことはないのでこれからずっと大切に使いますラブ

 

毎朝、戸棚を開けて、どれを使おうかなと選ぶのが楽しいですラブ

 

更に€が余ったので、靴下までハートハァ。。。爆  笑爆  笑

 

        

 

本当に楽しい旅行でしたラブ

 

この年で海外旅行が出来る幸せを沁みじみと感じました。全てに感謝ですクラッカークラッカー

 

明日は最後に今回の旅行でエエーッと思ったことについて書きます。本当にエエーッだった。。。ちゃんちゃん