拘縮?硬縮? | フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

フラスタジオ・ピリアロハ&ホクラニ早苗のブログ

ホクラニ早苗が主催するフラスタジオのブログです。

 昨日高橋はまたフキザワ整骨院に行きました!

 

実は4月のイベントの後から右腕に痛みが出るようになり・・・原因はウリウリの振り過ぎですびっくりびっくり

 

最初はそのうち治ると放っておいたけれど治らない。。。ダウンダウン

 

体調維持に月イチでフキザワさんに通っていたのを3週に1度にし、更に2週に1度に変更しました。

 

普通の日常生活だと特に不便を感じないんだけれど、右腕を背中に回す時に肩に強い痛みを感じるのですえーんえーん

 

肩から腕に移る辺りが特に痛みますガーンガーン

 

気功で腕を背中に回す仕草があり・・・痛いから「まずいなぁ。。。」と。

 

フキザワ先生は「コウシュクって言うんです」と・・・(漢字は拘縮?硬縮?分からないけれど)。ちゃんと病名があるんだね目

 

自分で痛む箇所をマッサージするとかえって痛くなるし、、、毎週通うのは経済的に・・・と2週間に1度にしました。本当はそれでは足りないと思う。。。

 

あまり効果はないと思うけれど、チタンテープを腕に貼ってみました。

 

見苦しい写真。。。ダウンダウン

 

 

高橋は健康そうで、元気そうに見えると思う!

 

確かに健康で元気なんだけれど・・・最近はいつも年齢が邪魔をする感じです。薬も沢山飲んでいるし。。。本当の意味で健康ではないね。

 

来年、水鏡が絶景のウユニ塩湖に行こうかなと思ったけれど・・・

標高3700mは高齢者には高山病が危ないかなぁ。。。??

 

昔、今から20年前でもペルーのチチカカ湖、標高4000mは辛かったんだよねガーンガーンちゃんちゃん