Go restart! | 北水ボート部のブログ

北水ボート部のブログ

広大に広がる函館の海を練習場とし、時には函館山をダッシュで登りそして時には一心不乱にエルゴを回す。
環境なんかに翻弄されず、ただひたすら「日本一」に憧れ、情熱を注ぎ込むバカで熱い奴らのブログ。
最高の仲間と勝利の喜びを味わうために。

どうも、3年目のナガサカです。

荷物を送って、自転車のパンクを直して、ギリ授業に間に合った自分の有能さに酔いしれているところです。過去最速のパンク修理でした。酔いしれている以外は本当です。

 

さて代替わりやら新人戦やらで全学のブログ更新が激しくなってきました。

水産も負けていられんとは思うのですが、こっちはどちらも書くことがないんですよね。さらに書く人がいないので僕の個人ブログみたいになっています。活動という活動をしていないので書くこともないんですよね。

 

今ナガサカは何をやっているのかというと主務の諸仕事と決算報告、次期予算案作成をしています。

 

大事な作業ですが、映えない作業なのでブログで頑張ってます!みたいに書きずらいのがネックです。

 

 

 

そんなことはさておき、新人戦が始まっております。後輩の活躍を聞くと自分たちだったらどれくらいまで行けたのか気になってしまいます。

 

新人戦がなくなってから完全に腐ってノートをつけるのをやめてしまったので当時のことは思い出せないのです。インカレには出てましたが、そのときどんなこと考えていたのか全く記憶にないです。

 

もう二度と艇乗らないしなぁなんて思ってました。乗らないにしても記録に残しておくべきだったと後悔してます。

 

後輩は予選のフィードバックがしっかり言語化できているので一人前(むしろ僕より優秀)

 

安心感が半端じゃない

 

レースにいっぱい出場して結果も残していいね👍頑張ってるね👍、なんて思うと同時にうらやましいような嫉妬のような不思議な感覚に襲われます。

 

 

 

 

さらに話は変わって来シーズンはどうなるのか?

 

待望の西井(2)が函館に来ます。

どの大会で何を目指すのか?活動方針はどうするのか?等々予算案を作成する上で考えるべきことがいっぱいあります。

 

そもそも僕は来年度教育実習、サンプリング、実験等で今年より函館を離れる時間が多くなりがちになる予定です。(まだ研究室配属されてないけど)

 

やりたいこととボートのシーズンが被ってるんですよね。

 

とりあえず手が離せないときは函水ボート部に面倒を見てもらうのはアリ。ただ函水の活動時間は実験があることが多いのがネック。

 

部の予算でプロテインを購入して艇庫に置いておくのもアリ。ただそんな予算が採れるかは微妙。

 

水域に不都合があるなら、いろいろあってできたコネを使っていろんなことに遠征に行くのもアリ。ただ時間と予算に余裕がないし、行くなら茨戸の方が無難じゃない?となるのがネック。

 

茨戸遠征の遠征費はどうするのか?車なし2人なら車借りてガソリン代払ってだとバス使うのとどっちが安いのか。半分予算から出して半分自腹なら現実的じゃないかな。何のために免許取ったのかわからないですが、、

 

 

あー来年のことばっか考えてるから鬼が笑ってる🥺