まずは、日本の歴史書

「古事記」「日本書紀」は

大和朝廷の平安時代

8世紀の書物です。

「古事記」を例に挙げると

上巻 は日本神話の世界です。

・天上界 天津神の住む高天原

・地上界 国津伸の住む葦原中国

・地底界 死者が住む根の国・黄泉

での出来事

日本神話の捏造:国産み

日本神話の捏造:天照の岩戸隠れ 

日本神話の捏造:天孫降臨と八岐大蛇退治 

日本神話の捏造:神武東征 

ほぼ捏造です。

日本神話から見る古代史 

物語は

せっかく素戔嗚が挨拶に来たのに

攻撃してきたと武装する天照

誓約の儀式を行うが

納得せずに岩戸に隠れる。

バブル期のジュリアナ並みの宴会が

気になって出てくる天照

それでも天空界の神様は

素戔嗚は爪を剥がれて追放

八岐大蛇退治して

天叢雲剣(後の三種の神器:草薙剣)も

天照に差し上げて・・・

あまりにも

天照はわがまま

素戔嗚がかわいそうです。

加えて

出雲で八岐大蛇退治して

大国主が立派な国を作ると

またもや天照が国譲りを主張

そんな

天照大神が天皇家の祖です。

現代風に表現すると

わがままな嫌われ上司

生涯独身の女性像 です。

古代からの伝承を元に

文書化されたのですが

ほぼ神業の連続です。

神様らしくないところも沢山

古代の真実は僅かでしょう。

初代神武天皇即位が

紀元前660年 縄文時代?

ですので

天照大神などは

更に古代の方々になります。

 

中巻においても

倭建命の熊襲征伐、関東征伐

神功皇后の神がかりや三韓征伐

まだまだ事実とは思えない内容が・・・

16代仁徳天皇~25代武烈天皇

世界遺産に登録された百舌鳥古墳群

最大の仁徳天皇陵もあります。

それぞれの天皇陵に

多くの古墳が設定されていますが

現在では

多くの疑問が寄せられています。

26代の継体天皇量も宮内庁扱いでは

大阪府茨木市の太田茶臼山古墳ですが

実際は

高槻市の今城塚古墳と云われています。

時代的には5世紀の出来事で

古事記・日本書紀が作成される2~300年前の

出来事も正しくは記載されていないようです。

加えて時の権力者

当然ですが

天皇家の正当性のみ

出雲は国譲り

筑紫は神話には登場せず

継体天皇の筑紫磐井の乱で勝利

四国、中部、関東などはほぼ登場せず。

大陸から仏教や政治などの文化も伝わっているので

大陸から見ても恥ずかしくない程

誇張された事は十分に伺えます。

仏教の大日如来VS天照大神

神社と寺院の建設なども影響したでしょう。