(夕飯)カブと鳥ミンチの煮物&キンピラごぼう | ファブリックパネル ほっこりカフェ

ファブリックパネル ほっこりカフェ

将来カフェを開くのが夢で、そのお店に飾れるファブリックパネルを作ったり、カフェ風ご飯を作っています。
お店に流したいな~と思っている洋楽も紹介しています。



ファブリックパネル ほっこりカフェ ファブリックパネル ほっこりカフェ



昨日の晩御飯も、旦那様がほとんど作ってくれましたよチョキ


だしもとって、なかなか本格的なんです。


野菜を切ったりなどの簡単な手伝いはやりましたが、味付けはすべて旦那様。


これが、なかなか美味しいのです音譜


ファブリックパネル ほっこりカフェ


☆ 昨日の晩御飯 ☆


かぶと鳥ミンチの煮物

きんぴらごぼう

味噌汁

カツカレー(旦那様用・・・昨日の残り)

ファブリックパネル ほっこりカフェ


ファブリックパネル ほっこりカフェ


ファブリックパネル ほっこりカフェ  ←ピンボケちゃったあせる


今日の夕飯の食品数:15品


カブ・鳥ミンチ・しいたけ・ほうれん草・油揚げ・レンコン・ごぼう・ニンジン

豚カツ・カレー・大根・ワカメ・ねぎ・ごま・白米

今日の夕飯にかかった費用(2人前)は約450円です。

カブ・・・50円

鳥ミンチ・・・100円

豚ロース・・・100円

その他の材料・・・200円


鳥ミンチとカブの煮物はダシの味がしっかりしていて、ほのかに甘くて美味しかったです。

味噌汁もダシ顆粒と本当にダシを取るのとでは、味が全然違いますね。

味噌汁だけで十分ご飯がいただけますパー


旦那様、野菜が大好きなんです。

昔スーパーの野菜売り場でアルバイトをしていたぐらい。

一緒に買い物に行くと野菜コーナーに滞在する時間が私の3倍。

スーパーの買い物が大好きで、隅から隅まで歩くのでいい時間つぶしができます。

つわりで気持ちが悪いと、栄養の偏った簡単な料理で済ましてしまう私なので

食にうるさい旦那様でよかったかなと思います。



*** お腹の赤ちゃんの成長記 ***


16週目

・妊娠中期に入りました。流産の危険は少なくなります

・16週甲の妊婦検診では「子宮底長」と「腹囲」を測るようになります

・早ければ「胎動」を感じるママもいます

・赤ちゃんの心音がはっきりしてきます

・産毛の素となるものが生え始めます


ドキドキ本日は16週と2日(114目)ドキドキ

赤ちゃんの頭の大きさの成長はペースダウンしつつありますが、中身である脳は今、給食に発達中

ひだやシワが増えてきています。

また、これまで頭を下にして丸まっていたような格好をしていましたが、この頃から背筋を伸ばし気味になり、これにより首や背中の筋肉が発達してきます。

そして首がしっかりとしてくるにつれ、頭を回すようになります。


参考にした本です。

その他マタニティに大切な情報がたくさん載っていますよ音譜

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

幸せのマタニティブック

幸せのマタニティブック

価格:1,500円(税込、送料別)



*** おすすめマタニティー用品 ***





ブログを見たよ~って証しに↓2つのランキングをポチポチと押してもらえると嬉しいです音譜

 人気ブログランキングへ
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ  おうちカフェランキングへ


ファブリックパネル ほっこりカフェ