ラッコ | しぅーしぃの中国語生物名備忘録

しぅーしぃの中国語生物名備忘録

辞書では調べにくい中国語の動植物名の備忘録として使います。

【ラッコ】

海獺。和名のラッコはアイヌ語由来と言われている。

 

【海獭(hǎitǎ)】

「獭」はカワウソの仲間の総称。

日本の漢字名はここから来ているものと思われる。

 

【Sea otter/Enhydra lutris】

英名は「海のカワウソ」の意で、学名も古代ギリシャ語で水の中を表す合成語「enhydra」とラテン語でカワウソを表す「lutris」で構成される。

 

【メモ】

その愛くるしい見た目や動きから90年代にはラッコブームも起こり国内各地の水族館で見ることができたが、繁殖が難しく施設内で数が増えないことに加え絶滅危惧種に指定され輸入が禁じられたことにより現在ではほとんど見ることができなくなってしまった。

現在日本では6施設8頭のみ見ることができる。

このまま数が減っていずれ見れなくなってしまう前に一度見ておいたほうがいいかも・・・

もしくは北海道でたまに野生の本種を見ることができるらしいので、ぜひ北海道へ!(笑)

なおブログ主は数年前にアクアワールド大洗で見たのが最後で、現在大洗ではもう飼育されていないようだ。