2024年5月22日。オランダ軒。 | ほきのブログ

ほきのブログ

とにかく毎日の出来事と思ったことを思いのまま書いてます。

5月22日です。

火曜日です。


会計士の方と面談。

法人化に向けて相談。


南越谷で面談。

 

終わって川口の以前メーカー在籍時にお世話になった加工屋に挨拶に。

4年振位だったのでお互い歳を取ってましたが

元気で良かったです。


春日部の実家に行き予定だったので

向かうと、昼なので、どこかで。。。

思いついたのが

東岩槻の オランダ軒。


行って見ました。

外観が中が見えないし、静かなので最初わからなくて。。。

ただ、店の前にいっぱい人が並んでたのでわかりました。

まずは記帳して

自分の番号が呼ばれるのを待ちます。

13時に記帳したから

呼ばれたのは14:40だったので

1時間40分並んだな。。。


記帳したら離れてもいいらしいんだけど

周りに特に何も無いからずっと待ってました。


新潟生姜ラーメン。

丁寧なラーメン。


新潟生姜ラーメンは秋葉原の青竹食堂も並んでるよね。

スープは醤油味が素直に強くて

麺をすすると生姜がわかります。

チャーシューはほろほろ系では無く

パサっとした感じ。

小ライスとね。


あれだけ並んだし

スープも最後まで飲み干した。


食べ終わってオランダ軒のそばにあった

ケーヨーD2 に寄って釘と波板を買って実家に。


実家の物置に金具の在庫を保管してて

この物置もかなり古くてね。

多分50年位経ってる。

屋根が雨漏りしてるので

シートと波板で補修。

雨☔️降ってみないとわからないけど

とりあえず大丈夫だと思う。


実家に居ても碌な事無いので

すぐにかえりました。


夕飯は



明日朝早いから

早く寝よーっと。