ZONDA C17 フロントハブメンテ! 分解編 | メタボで!北海道で!チャリンコで!ゆるポタで!

メタボで!北海道で!チャリンコで!ゆるポタで!

サイクルライフをエンジョイ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

〜追記〜

ZONDA C17のメンテ集?です!是非見て下さい(・∀・)

失敗と成功を隠さず紹介してます!

〜追記終わり〜





食テロし過ぎてヤバ〜イ!itoです

ぎゃふん_:(´ཀ`」 ∠):




2017年シーズン途中から…


6月末?7月頭?から頑張ってくれたカンパニョーロさんちのゾンダさんこと


CampagnoloのZONDA C17!



シーズンオフになったのでメンテナンスしてあげないとね(*´Д`*)ハァハァ


以前振れを見て異常なしだったので


今回はハブメンテに初挑戦してみました٩( 'ω' )و


{70AF56CE-4FF2-4866-81CE-14095AB1C4F6}


まずはフロントから挑戦(`・ω・´)シャキーン


クイックレバーを抜いて見たら


{80CC5210-4C81-4C68-8631-664F8F14F0D2}


バッチい∑(゚Д゚)


私はグリスを薄く塗る派です


{814F9CA0-D2BB-4F18-B8F4-3C098014BC6F}


パーツクリーナーを染み込ませたペーパーウエスで


グリスを拭き取り綺麗にします(・∀・)


{1E6E6E4C-99C0-4E58-A7B5-20992985E66A}


そしてハブベアリングの玉押しを緩める


{AAC8B71F-1A28-4CAB-8D97-7968B56ABB3F}

{2952CC99-9D7C-479B-907D-337789DE430C}


クイックが刺さる左右のハブ穴?ですが…


6角形してるんです!


{F82E5921-3107-489D-9BF6-8CD272C73A47}


そのでこの様にヘキサゴンレンチ(六角レンチ)をぶっ刺して緩め…


アカ〜ン!!


これはフェイクです((((;゚Д゚)))))))


これで緩めてもシャフトは外れません/))>Д<((\


むしろ…絶望への序曲が始まります((((;゚Д゚)))))))


そこで玉押しの反対側


{C9C7253F-AD1F-4D6B-9C1B-97F47311F4A8}


分かりにくいかなぁ(・∀・)?


この部分に平らになってる部分があるんです


そこに14mmのレンチをハメるんですが…


{972F30C6-615D-4539-8B97-8C18D13BDD18}


普通のレンチの厚みだと入りませぬ∑(゚Д゚)


{B4A4640D-C527-49BD-AE94-E3CE83DB50DC}


なので事前に用意しておいた薄型レンチを使います(๑•̀ㅂ•́)


でも…若干のガタが気になる…


もしかしてミリじゃなくてインチなのかなぁ??


この部分はかなり薄い素材らしい∑(゚Д゚)


ガタが悪さしても嫌なので…


{33118FF7-E780-4727-A91A-C8A3DDFBB8D4}


ティッシュを3枚折りにして


包む様にしてからレンチをハメました(・∀・)


これでガタも無くなり不安要素低減!


{FB115633-D2EB-42FF-8E2C-7B4E0412C0AF}


っで改めてヘキサゴンレンチをグイッと!!


パキン!!


∑(゚Д゚)


ヤバイ?((((;゚Д゚)))))))ヤバイの?


キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ


{578377CE-352F-4068-8C75-2CFFB919466E}


硬く締まっていただけでした(・∀・)


{3303A6EB-D693-404D-B5C9-C3F27AE56A2C}


そして緩めていた玉押しをクルクル回して外すと


{6319D83A-06B9-4539-8E05-070CFB5340FF}


え?


ベアリングのシール??


ZONDAさんはシールドベアリングじゃないはずだよ??


よくよく見るとベアリングのハウジング?は無いし…


なんざましょ?(・∀・)?


取り敢えずシャフトを抜こうとしますが硬い!


{F6FEDE8D-2F5B-44C3-9540-2834AB48D801}


ペーパーウエスを畳んで当てて、手の平でペシペシっ・д・)三⊃)゚゚)


難なく軽い1撃で外れました!


{651F0670-F882-4831-8F01-BB2F3374D8FE}


シャフトに付いてるグリスは綺麗ですね(・∀・)


{5D51DBA7-0E81-4A29-AB78-9DB68915FD90}


カーラーが残ってるので外し


ペーパーウエスとパーツクリーナーでシャフトと共に掃除(・∀・)b


{0B85B2BF-97E9-4F25-A6E3-49D00EA858CC}

{993FEAC3-8457-4DFD-96F7-A2036A203254}


改めて左右からハブを覗き込むと


ベアリングボール発見\\\\٩( 'ω' )و ////


外すときはマイナスドライバーで優しくこじる…


って検索したら出てきましまた


{68F66C41-6523-43C9-947F-2E70BAA7B599}


まず指を突っ込んで軽く引っ張ったら外れました(笑)


金属のドライバーの前に、指で試した方がいいのかも?


ベアリングボールに傷が付くとゴリゴリになるし(^◇^;)


{BFDF39D8-B28C-453B-8EB2-B43EB6167FED}


先程のベアリングシール??


裏側を…ベアリング側を見ると


{0E5A3AA5-D470-4005-B769-31C5EF24658C}


薄い金属プレートが見えました!


向きがあるので組み付け注意ですね(・∀・)


{C4D40CAC-6494-4F43-B0DB-A279D74C192D}


空になったハブ内部も洗浄しますよ(・∀・)


もちろん外したベアリングも


{DBEA5636-2EFB-4D0B-908F-B72AA418AA1A}


洗浄容器にいれて


{FEB26DC3-0425-4FA7-BBCE-203947883F6F}


パーツクリーナーを噴射して


{9C27DFCA-934C-47EB-8BA0-991EAE5040E9}


シャカシャカ振って洗浄\\\\٩( 'ω' )و ////


これで分解洗浄完了!!


今度は組み付け…っのハズが


睡魔に負けてこの夜はここまでで終了となりました(^◇^;)


組むのは翌日にホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 【パス】


洗浄したベアリングが錆びたら大変なので


軽くチェーンオイルを塗布しておきました(^◇^;)