先生が魔女養成講座と言われてた
インストラクター養成講座。
 
そこで教えてもらったこと。
 
 
 
ふと今日、昔の資料が目に入って
いい内容だったよなぁって
思った。
 
 
2005年に出会ったクシマクロビオティックのこと。
 
 
 
 
 
そこで作られた料理は
体の中で
さらさら流れる水のようだったり、
丹田にエネルギーの塊を感じたり
そんな不思議な体験をすることが何度かあった。
 
 
 
それは毎回ではなかったから
逆に不思議に感じた。
 
 
 
どんな時にこんな料理になるのだろう?
 
 
私たちインストラクターに言われたこと。
 
 
 
 
 
お料理は命を作る、大切なこと。
 
引き締める力とゆるめる力を毎日の食事で取り入れる方法。
陰陽のエネルギーのバランスをとる
 
 
その為に大切なこと。
 
 
 
全部を食べることができるものを食べましょう。
全部を食べることで、
 
命全体のバランスを取る
ことができるから。
 
 
お鍋の中で色んなものを合わせていくことで、
新しい命を誕生させている。
 
 
 
なりたい命を作ることが、お料理。
だから、どんな人が作るかって大切なこと。
 
 
お料理は愛情が大切、
素材にも食べてもらう人にも。
 
 
楽しく作ったお料理は美味しい。
 
 
そして、マクロビオティックでは、
栄養を取り入れることを大切にしてるのではなく、
食べ物の力を取り入れることを大切にしている。
 
 
 
 
五感を使うことが大切。
匂いを嗅いだり、
色を見たりして、
味を決めていくのがマクロビオティックのお料理。
 
 
 
 
臨機応変に変化させることができるのがマクロビオティック。
 
その時々に合わせて変化させる。
 
 
 
大切なことは、変化していくこと。
よりよく自分を変えていくことが大切。
計量カップ通りじゃなくて、
 
 
 
 
その瞬間瞬間を
感じられる自分になること。
 
 
失敗を恐れないこと。
 
 
 
 
それが、私が出会った
久司道夫氏提唱の日本で初めて出来た
クシマクロビオティックのスクールだった。
 
 
 
戦後の焼け野原の日本を見て
世界平和を願い
世界を変えるには、まずはアメリカから
そんな想いで、戦後の大変な中、渡米して
アメリカから日本の伝統文化を伝えた人。
 
 
今朝、ふと昔の資料を手に取って
懐かしく思い出した。
 
 
 
天と地のエネルギーを自分の中に流していく
それは、去年であったチャクラワークヨガの世界観にも似ている。
 
 
 
 
 
丹田にエネルギーを塊を感じた不思議なお料理との出会いから
 
 
私もそんな世界を作ってみたい
あの時そう思ったんだ。
 
 
 
 だけど、
私はその世界観にあこがれつつ
私には無理だなって、何度も思った。
 

 
でも、こんな風に声をかけてあげたかった。
あの時の私へ


そう思うんだね。今は無理もないよ。
でも、
本当はどうだったらいいの?

 
 
いいね!いいね!
そんな物が作れたらいいよね。
もしかしたら、
そんな未来もあるかもしれないよ。
 
 
 
だから、どうだったらいいの?
どんなのが好きなの?
 
 
 
今一番自分に願うこと。
自分に寄り添う優しい意識
 
 
 
 
 その意識を育てていきたい。
 
 
いいね!いいね!
それ、やってみよー!
最初は自信なんてないのが当たり前なんだから
自信は動いてからつくんだよって
 
 
 あの時の私に
そして、今の私にも
 
 
声をかけてあげよう。
大丈夫だよ。
世界は優しいよ。
 
 

今の私は、どんなお料理が作りたいだろう?
見て、ワクワクする
そんなお料理がいい。

食べて身体が軽くなる
エネルギーが通るそんなお料理がいい。

そして、シンプルがいい。



じゃあ、望もう。




そして、
どうしたら楽しめるかな?
ゲーム感覚で色んなことを楽しめる自分であれたらいいな。



じゃあ、望もう。
全ては望むことから始まるから。


 

 
 
人にとって本当に必要なものは?
そんな疑問からはじまった
奇跡の音色を響かせる楽器との不思議な出会い
 
【イベント案内】
 
 

 
12/10(金)
命を感じる
Soul Sound & 楽園ごはん
 
 
 
    
 
 
今、一番好きなSNS
   Instagram ⬅️Click
 
      
 
                  
 
優しい振動が
細胞の隅々まで届いていく
 
母なる大地の恵み
その力強さと細胞が目覚めるような
美味しさ
 
 ꙳★*゚Kayon꙳★*゚  
salon紹介 ⬅️Click
 
 
 
気持ちいい心と身体に出会う
 
チャクラを育てるヨガ
オンライン準備中

 

詳しくは 

 ꙳★*゚Kayon healingメニュー

コチラから

プライベート&グループ受付中

 

 happy理論 実践中
 
 
 ラブレターお申し込みは  

          コチラから