息子と東京旅行へ(その3)& リッチー・ブラックモアは裏拍の王者 | hojo422のブログ

hojo422のブログ

ブログの説明を入力します。

皆さん、こんばんは😃🌃

前回のブログから2週間ぶりです。

今回も、ほぼブログから遠ざかった日々を
送っていました(^^;

【息子と東京旅行へ】シリーズもまだ途中
ですし、頑張ってブログ更新😄


関西情報ですが、先日(3/18)うめきた地下
エリアにJR大阪駅の新たなホームが開業。

正式には新たなホームも大阪駅という駅名に
統一されていますが、うめきた新駅とも呼ば
れています。

ここでは、私がよく利用しているおおさか東線
に絞ってお話しします。

今までおおさか東線下りの終着駅は、新大阪駅
でした。

日々の出張で新大阪駅から新幹線に乗る機会が
多いので便利だったんですが、大阪駅に行く
場合はJR京都線に乗り換えてもう1駅乗らなけ
ればいけなかったんです。

それがついに...

おおさか東線のみで大阪駅まで行けるように
なりました👍

従来のJR大阪駅ホームから若干離れていますが、
連絡通路があるので特に問題ないかなと。

こんな便利になっていいのでしょうか?😄

ちなみに息子、ダイヤ改正初日のおおさか東線
始発電車に乗って、撮り鉄に行ってましたよ😊

うめきた新駅に到着すると、チャンネル登録
者数10万人で人気のある鉄道ユーチューバー、
ひろきさんが来られていたとの事!!

ひろきさんのYouTube動画、鉄道のシュール
ネタが面白くて、息子も私も好きなんです。

息子、ひろきさんに声をかけてツーショット
写真をお願いしたとの事😄

左側がひろきさん、右側が息子。


こちらがひろきさんのYouTube動画↓

こういうテーマ、ワクワクしますね~😄



さてと...

【息子と東京旅行へ】シリーズですが、
今回は、その3 です(^-^)/

その2で、京成電鉄のスカイライナーに乗って
成田スカイアクセス線経由で成田空港駅に到着
までお伝えしましたが、その続きとなります。


成田空港駅到着後に一旦駅を出ました。

しかし、限られた時間の中で、空港エリアに
行ってしまうとあっという間に時間が過ぎて
しまうので、敢えて行くのをやめました(笑)

早速、折り返して次の目的地に移動する為、
帰りは京成本線に乗って京成津田沼駅へ。


3050形

元々、成田スカイアクセス線用の車両を
京成本線に転用。

京成本線のカラーリングに変更されています。

右にいるのが息子😊


④新京成に乗る(私の提案)


千葉県の習志野に小学2年生の途中~小学4年生

まで住んでいましたが、最寄り駅が新京成の

習志野駅でした。


新京成電鉄に42年ぶりに乗りたい✨✨



まずは、私の新京成の思い出を綴ります😄


私が習志野に住んでいた頃に走っていた新京成
の車両は私の記憶では2種類で、6両編成でした。


まずは、京成電鉄から移籍してきた200形

加速時の唸りまくるモーター音、減速時の
キーーッ!!っていう強烈なブレーキ音、
インパクトが凄かったです💦

もちろん、クーラー付いていません!!

当時、私は200形が来たら「ハズレが来た」
って言ってました😆

写真はお借りしました。


そして、新京成初のオリジナル車両 800形

200形と違って、ブレーキ音のキーーッ!!
は無くて、すぐに200形800形の判別が
出来ました😄

乗り心地も、200形よりかなり良かったと
記憶しています。

800形もクーラーは付いてなくて、扇風機。

当時、私は800形が来たら「アタリが来た」
って言ってました😊

写真はお借りしました。


そしてついに...

新京成電鉄オリジナル車両 第2弾の登場‼️

8000形です‼️

当時は現在のようなネット社会と違って、
情報が入手困難な時代。

突然目の前に現れたこの斬新な新型車両を
見た時の衝撃、忘れられません✨✨

しかもクーラーが付いてる‼️😲

めっちゃ効くクーラー、最高でした~👍

デビュー当初はスカートなし。

写真はお借りしました。


続けて、塗装色が一新された8000形も登場‼️

初めて見た時はやはり衝撃を受けまして、
家に帰ってすぐに見た記憶を基に絵を描いた
事を覚えています(笑)

後に、実際に乗りましたよ!!

デビュー当初はスカートなし。

写真はお借りしました。


従来車両の800形も、新塗装になって登場‼️

こちらの写真はクーラーがついていますが、
当時はまだ付いていなかったと思います。

新塗装の800形、たまたま習志野駅から乗車
する時に初めて目の前に現れて大喜び~💃

写真はお借りしました。


そして...

新京成電鉄に北総開発鉄道が繋がりました。

現在は北総鉄道と改名されて、京成の成田
スカイアクセス線の一部路線でもあります。

北総開発鉄道が1979年3月に開業した時、
私は小学3年生、同じクラスの友達と早速
乗りに行きました~💃

未来的デザインの7000形

新京成の8000形に負けない位のインパクト
がありまして、めっちゃトキメキましたよ✨✨

写真はお借りしました。


新京成電鉄の習志野駅から、開業当時の北総
開発鉄道の始発駅であった北初富駅(連絡駅)
に向かい、やはり開業当時の終着駅の小室駅
まで行きました。

小室駅、当時は町の開拓が進んでいなかった
みたいで、見渡す限り畑しかなかった事を
覚えています。。

関東では珍しかった初めての自動改札機に
ビックリ‼️

あれ? 駅員さんがいない?
(構内にはいたんでしょうね😄)

自動改札機に切符を入れずに通ろうとした時、
バタン!!と改札機の扉が閉まって再び
ビックリ‼️(笑)

未来の駅じゃん!!って思いました😄


すみません、長くなってしまいました😅

話を戻しまして...

京成津田沼駅に到着。

念願の新京成電鉄に乗り換え‼️

私が乗っていた42年前の車両、全て引退して
います。

当時、登場して間もなかった新型車両の8000形
さえも2年前の2021年11月に引退。

間に合わなかったのがほんと残念。。

現在の最古参車両、8800形に乗車致しました。

もちろん、8800形は初めて乗りましたよ(^^)

正直、めっちゃカッコいいですね‼️

あっ、写真撮ってませんでした💧

42年前、登場して間もなかった新塗装色の
クリーム色ボディに茶色の帯ですが...

既に存在せず、新たな新塗装色となった白色と
ピンク色のツートンカラーになっている事が
なんとも複雑な気持ち...😅

写真お借りしました。


京成津田沼駅から習志野駅まで4駅。

車窓を眺めながら、42年前の記憶がよみがえり
ましたよ😃

当時と変わらない風景、全く変わってしまった
風景が入り交じり、なんとも不思議なひととき 
を堪能する事が出来ました✨✨


そして、ついに習志野駅に到着‼️

ホームは、42年前とほぼ変わっていない‼️

いや~ 感動です✨✨


変わっていたのは、駅員さんがカチカチと
音を鳴らしながら切符切っていた出入口に
自動改札機が設置されていました。

まあ、当然ですが...(笑)


当時、習志野駅で曲芸的な切符切りを披露して
いた駅員さんに遭遇した事があります。

改札鋏を手の中でくるくると回転させたり、
空中に放り投げてくるくると回転させたり
していたんです‼️

切符を切るのに少々時間がかかりますが...(笑)

現在はそういう楽しみが無くなり、つまらなく
なりましたね~


新京成電鉄 習志野駅 & 踏切。

42年前のまんま‼️

いや~ 素晴らしい✨✨


80000形 & 一眼レフで撮影している息子
の写真。


N800形 & 一眼レフで撮影している息子
の動画。


【息子と東京旅行へ】その3 はここで終了。

今回も、鉄道の話だけで熱く語ってしまい
ました...😅


次回の【息子と東京旅行へ】その4 はこちら↓

⑤小学生の頃に住んでいた千葉県の習志野

元自宅周辺に訪れる(私の提案)


小学2年生の途中~小学4年生まで住んでいた

千葉県の習志野の元自宅周辺に42年ぶりに

訪れたい✨✨



このペースだと、予定していたその5では終わり

ませんよね...😅


可能であれば、最後までお付き合い下さい(笑)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回もギターの話に移ります🎸

少しだけ、私の過去を振り返りますので
お付き合い下さい(笑)


最初にHR/HM系ギタリストに興味が湧いたのが
中学1年の時に聴いたマイケル・シェンカー

マイケルのメロディアスかつ病的なあのフレーズ
を聴いた時、完全にのめり込みました✨✨

その後、同じドイツ人であるウルリッヒ・ロート
(現:ウリ・ジョン・ロート)の信じられない
ような狂気のプレイにハマり...

そして、ついにリッチー・ブラックモア
ハマって... という流れです。

まるで魔術師のようなリッチー・ブラックモア
フェンダーのストラトキャスターを自在に操る
姿は唯一無二の存在✨✨


リッチーといえば、やはりあのスリリングな
速弾きと、狂気に満ち溢れたアーミング🎸

あっ、若い頃のリッチーのイメージです(笑)

そして、裏拍の王者でもあります✨✨

裏拍が含まれた世界で一番有名なリフは、
まさにあのSmoke on the Waterだと思います。

RAINBOW Spotlight Kidも裏拍のリフで
大好きなんです。

私の大好きなイングヴェイ・マルムスティーン
Jet to Jetのリフで真似した事でも有名です
よね(笑)


という事で...

RAINBOW Spotlight Kid

リッチー・ブラックモアのイントロギターリフ
を私が弾いたもの(過去動画)をショート動画
に編集して、3/16にYouTubeにUPしました🎵

是非、聴いて下さい😊



リッチー・ブラックモアは、裏拍のリフだけで
なく、裏拍の速弾きも凄まじいんです‼️


若き日のリッチー・ブラックモア、1969年に
DEEP PURPLETV showで披露したプレイの
一部を抜粋、3/21にショート動画をYouTube
にUPしました🎵

裏拍の速弾きの真骨頂‼️ 是非見て下さい🎸



リッチー・ブラックモアといえば、クラシカルな
名フレーズが沢山ある事でも有名🎶

RAINBOW Death Alley Driver のギターソロ
では、バッハの【トッカータとフーガ】の一節
以外の何者でもありません(笑)

是非、聴いてみて下さい😄