宅録 MTRからDAWへ変更します | hojo422のブログ

hojo422のブログ

ブログの説明を入力します。

皆さん、こんばんは😃🌃

9日ぶりのブログ更新です。

最近、ちょっと考えていた宅録環境の見直し。

主として、MTR録音からDAW録音への変更。

今まではMTR(マルチトラックレコーダー)
を使った昔ながらのやり方でした。

ついに、時代の流れに沿ったDAWで録音
しようと決意致しましたニコニコ


録音に使っていた24トラックレコーダー。
TASCAM社 DP-24SD


全然使っていなかったDAWソフト。
Steinberg社 Cubase6


実はDAW、いつでも使える環境ではありま
したが、全然使用していませんでした。。

Cubase6、2011年に発売された10年前のもの。

当時、既にギターを弾いてなくて、一瞬だけ
ギターを弾こうと思った時に購入しました。

結局、ギターは弾かなかったんですが...(^^;

従って、アップグレードも一切してません。

現在はCubase11ですが、私の使用範囲では
Cubase6でも全然使えると思います💃


今回行った宅録環境の変更としては...

私にとってDAWが馴染まず、お手軽に録音
出来るMTRを使っていたという状況から、
ここで思いきって‼️

MTRを宅録環境から外してしまうという...

DAWを使わざるを得ない状態に‼️


そして...

早速、録音テストを行い、無事に使用する事が
出来ました‼️

が...

途中までは...😅

オーディオインターフェース、突然PCに
音の入出力が出来なくなったんです...💦


ソフトやPCの再起動、デバイスの再設定等、
色々と2時間位試したんですが変化なし。。

まじで壊れたかもしれません💦


ちなみにオーディオインターフェース、
2005年に発売された16年前の骨董品。
Roland社 UA-101


さすがに、買い換え時ですね(^^;

せっかくDAWにしようと決意をした勢いを
止める訳にはいかないと、新たなオーディオ
インターフェースの購入を決意‼️

30分位、購入機種を吟味し、こちらの製品を
ポチりました↓

Steinberg社 UR-RT2
既に生産終了機種ですが、一応は高級機種
なので音は良いかなと思い、新品を購入🎵
(写真はお借りしました)



こちらのオーディオインターフェースを使用
しての録音テストは、お盆休みになりそうです。


MTRを外してリニューアルした私の宅録環境🎵


おまけ

今回、DAWの録音テスト時に、久しぶりに
ギターを繋げてちょっとだけ弾きました。

イングヴェイ・マルムスティーンの新譜の
フレーズの雰囲気だけ真似たもの↓