バタバタで過ぎ去った春休み2024 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル育児☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル育児☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ


日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき


バイリンガルの9歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し


こんばんは~ キメてる気づき



てか、明日から

学校が始まるというのに


春休み中は、色々と

やることがてんこ盛りだったので




学校で使うバッグとか

なんなら汚れた上履きも

放置されていて ゲロー


(上履き担当旦那。

2足あるからって放置が長いもやもや

いい加減洗ってくれ~)


(バッグは、いまから洗うあせる)



って、私は元々

洗濯カゴがいっぱいになるまで

洗濯機は回さないので


見かねた娘が
洗濯物の量をお知らせする
『せんたくカゴミーター』
を作ってくれたけど....
(メーターね )

魚が移動するようお座気づき


ま、そんなこんなで

間に旦那が風邪で寝込んだりもして

ドタバタと忙しかったんですが。



毎日の家庭学習は出来たし

それなりに

春休みを楽しみました キメてる





◆春探し
名前のわからない草木の名前を
アプリを使って調べるのではなく

『春の花  小さい  白  長い 』
などと自分で言葉を選んで
検索して名前を調べる

めちゃくちゃ良い
学習だったよ(おすすめ!)




◆陶芸の絵付け
うわぐすりが塗ってあるので
尖った割り箸で文字や絵を入れる

力と集中力が必要です。

老婆も湯のみを1つ作ったよ
焼き上がりが楽しみ ニコニコ




◆キャラ弁ランチ作り
お寿司用の型で!


老婆作、柴犬 ビーグル犬しっぽビーグル犬あたま気づき


◆ネパール料理

ランチでカレーを食べに。
ナンにカレーをぬって食べる子
(よくそんな発想がわくよね)


◆カラオケ

娘、人生2回目のカラオケbox

4時間うたったよ

(老婆は2曲のみ キメてる)


普段、娘は英語の曲を
よく聞いているので
選曲も英語が多かったな



あ~  あせる

明日から
早起きが出来る気がしない

(7時起きだけどツライ 不安あせる)

なんでか知らないけど
早く寝ても起きれないの

じゃ、何時なら起きれるの?
って言うと

9時?なら
わりとすんなり起きれる
(タブン....)


キラキラHave a good night キラキラ