畑仕事~学びの多い収穫体験 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ
日韓ミックスの日本育ちの小3の娘

0歳から8歳までの8年間
コストがかからないYoutubeを
フル活用し
『継続は力なり~』で細々と続けた
お家で育成
バイリンガル
英語自体の学びは終わり
現在、よりアカデミックな内容を
英語で学び初めました~
有難いイベントを見つけたので
『収穫体験』に参加してきたよ~
合計4キロくらいを歩いて

ロープを間違えて切らないように
金魚草をハサミでカット



自分たちのお花がわかるように
参加者の名前のシールをつけて
トラックが運んでくれます

お次は長ネギ~
てか、何本も根っこが繋がっていて
ちょっとやそっとじゃ抜けないの

参加者のおばあちゃんも
尻もちついてたし~


へっぴり腰とは、これのこと(笑)
結局、娘の力では抜けず
ファーマーの方が抜いてくれた


おひとり様3本を抜かせていただき
我が家は合計9本いただき


西洋野菜のカーボロネロ
黒キャベツだって。

最後は
いちご
のビニールハウスへ

通常は60匹くらいの
蜂を放っているんだって~
この日は、私たちがくるので
蜂さんは、おやすみ~



『八の字』に並べると上手に入ると
教えてくれたんだけど
娘は『はの字』だと思い
四苦八苦してました

セロファンもかけてくれたよ



参加費1人500円で
めちゃくちゃ沢山いただいた~
(有り難きイベント

)
帰宅後は、収穫体験で
学んだことの
レポートを書いてもらいました

『黒キャベツ』
めちゃくちゃ美味しいね

明日はこれでトマトスープにしよ


