0歳からゆるいお家英語をしていた
日韓夫婦
現在娘8歳
英語のスピーキングは
日本語のレベルに
追いつきそうな勢いで
英語がメキメキ伸びている時期です
こんにちは~
三連休の初日
いかがお過ごしですか?
あと1週間で
娘が夏休みに入る我が家
夏休み中の家庭学習や
家族旅行に加え
色々なアクティビティを
体験させてあげたくて
申し込みの激戦をくぐり抜け
老婆、予約を勝ち取りました。
いや、本当にどこも
電話が30分以上
繋がらないとかザラで....
でも、ママになり8年も経つと
情報収集も上手くなって
申し込み開始の時間前から
スタンバイして
老婆、Good job でした
まずは
オール英語の
サマースクール
(通い型 1週間)
これは4月に受付が終了のもので
大人気のため抽選でしたが
勝ち取り
支払いも終え
通学用ネイムタグ
スクールTシャツも届いてるので
あとは行くだけ
和菓子屋さんで
大福作り教室
これは親子3人で参加予定
和菓子作り体験です。
子供のパン教室
何パンかは不明ですが
パンを作らせてくれるようで
申し込み殺到につき、すぐにフル
オーナーのご好意で
クラス日程を増やしてくれて
運良く、その枠で予約が取れた
サイエンスクラブ
(生物)
大学生のお兄ちゃんたちと
科学者のジイが教えてくれる
生物実験クラス
パフェ作り体験
カフェで小学生を対象に
パフェを作らせてくれて
みなで、食べます
(楽しそう )
子供絵画教室
ガラス玉や貝殻、絵の具等で
フォトフレームに入る
絵を描くクラス
てか、スポーツ系は
娘が全て却下し
ほとんど
『作る(アート)』ばかりだけど
夏休みは、好きなことを
思いっきりやってもらいたいので
良きです
充実した楽しい夏休みに
してあげたいです
勉強の合間には
ひたすら何かを描いたり作ってる娘