7歳のマイクラ英語~バイリンガル育児への挑戦 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

こんにちは~

 

土曜日の午後

いかがおすごしですか?

 

ニコニコ

 

 

私はと言うと

週末はやりたいことが多いので

がっつり手抜きが出来るように

 

昨日の夕方に

食材にこだわった完全無添加のお店の

お惣菜を買いに行きまして

 

昨日の夕飯と今朝のブランチは

そこのお惣菜と

金曜の午前中から仕込んでおいた

鍋いっぱいの豚汁で済ませたので

めっちゃらくちんっ

 

おいで

 

 

 

 

!!

 

 

 

 

有難いことにメルカリがよく売れて

発送業務に追われたり

(取引件数約800件になりました!)

 

 

ここ数日、突然寒くなったので

慌てて娘と旦那の衣替えをしたり

(私はアトピーで布が肌に触れるのがいやなので

いまだに半袖で頑張ってるw)

セーター

 

 

娘の自宅学習もあるし

鉛筆

 

だから

週末だから楽できるのではなく

むしろ、週末のほうが忙しいっていうね

 

不安あせる

 

ま、だからこそ

飯つくりくらいは放棄したいよね

(好きでやってるので週末は楽しいよ)

 

ひらめき笑い

 

 

 

今朝は10時から2時まで

自宅学習にあてました

 

 

 

◆チャレンジ国語、算数(日本語)

 

◆図形の名称と

パーセンテージ%のエクササイズ

(日本語)

 

◆リーディングワークブック(英語)

 

◆娘が(英文)

「北風と太陽」を読んでくれて

どんなことを感じたのか?など

家族3人でディスカッション(英語)

(これ楽しかったです)

 

 

で、現在、娘と旦那は

マイクラを楽しんでいます

 

 

マイクラが終わったら

旦那と娘がヒップホップダンスの練習を

1時間する予定なので

そのあと夕飯かな

 

 

 

みなさま

素敵な週末をお過ごしください黒猫