補助輪が取れる気がしない小学2年生 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

サムネイル
 

干支が同じな

年の差日韓夫婦です。

ゆるいトリリンガル育児に挑みながら

小2娘の食育や自宅学習

自分のアトピー性皮膚炎のことなどを

綴ったブログです 指差し

 
みなさん、こんばんは~
ひらめき
 
 
 
ここ数週間
アトピーの腕と顔が排出でして
 
キリキリジリジリと痛む腕を
歯を食いしばりながら
育児と学習をしていたら
1週間もブログを書いてなかったわ
凝視
 
 
 
アトピーってそんなに痛いの?
と思う方もいらっしゃるかもだけど
 
それが
酷いと一日中、激痛なんです
 
滝汗あせる
 
 
 
どんな痛みかっていうと
 
痛みで全身に力が入り
(たかが両腕2本だけど)
呼吸が浅くなってしまって
ただ歩いているだけでも痛く
 
常に腕組ポーズで
患部周辺を指で強く圧迫して
痛みを軽減させるというか
(少しだけ軽くなる)
 
(もしくは、押しても無駄、余計痛いとか)
 
娘習い事の
車での送迎だけでも
痛すぎて、吐き気をもよおすっていう
 
結構、ハードよ
不安あせるあせる
 
 
 
 が、今朝は、何故か突然
大きな落屑後
そこまでの辛い痛みと痒みはなく
 
今がチャンス!
大物の洗濯やらを2回済ませ
 
 
 
午後には、娘と自転車乗りへ
行けました
 
(老婆、力ふり絞ったよ)
ひらめきキラキラ
 
 
娘、今年の1月に初の自転車乗りです
下矢印

 

 
 
つか、娘っこ
全然、自転車に乗ろうとしないから
気がついたら半年ぶりの
練習でした 
 
あんぐりあせる
(多分まだ合計10回も乗ってない)
 
 
補助輪が取れる日
来るのかな?
 
(別に大人になってからも
補助輪があってもいいけどね。
おばあちゃんスタイル?)
ニヤニヤ
 
 
さーてと
 
明日からまたお弁当なので
腕が伸ばせず
ティラノサウルスみたいな生活だけど
 
頑張ろうっと 知らんぷり