自分の免疫力がどれくらいなのかを知る~脱ステ3年 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

過去に2度ほど

期間1年間の脱ステロイドに挑むも

完全に断ち切れず

 

今回が3度目の脱ステロイドで

現在、丸3年

 

*   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

 

『 免疫力をあげよう! 』

 

などと

ちまたで様々な

おすすめ食事法とかがあるけども

 

実際に免疫力があるって

どうやってわかるの?

 

という疑問から

調べて調べて...

 

たどり着いたのが

この『 白血球分画』の検査

 
◆1番最近の検査結果 2021年7月

 

 

白血球の90-95%は

リンパ球と顆粒球からなるんだけど

 

このリンパ球のパーセンテージで

自分の現在の免疫力がわかるというもの。

 

重要なのは

リンパ球だけの数値を見るのではなく

白血球数とのバランスをみる

 

バランスが悪いと

リンパ球が正しく動かないそうです。

 

 

計算法は簡単

 

白血球×リンパ球数(Lympho)

 

これで出た数値が

1800くらいが理想

 

1800くらいあると

疾患が出にくく

病原菌もすぐに倒せて

風邪などをひいても

無自覚で治しちゃうくらいな

免疫力が高い人の

仲間入り~となる 酔っ払い

 

 

上の私の結果で計算すると

 

白血球数 5130 × Lympho 0.327

1677.51

 

はい パー

まだ1800に届いてなーーーい 笑い泣き

 

 

 

ちなみに

脱ステ直後の3年前の数値で計算すると

 

 
6240×0.218= 
1360.32
低っ ゲローゲローゲロー
 
 
リンパ球が少なすぎて
動けてないやんってやつ~ 滝汗
 
 
 
私が
30年間もアトピーに
ステロイドとプロトピックを使用し
わかったことは
 
 
湿疹は一時的にはよくなるけど
それは治っていない。
蓋がされてるだけ。
 
そして再発した炎症は
年々酷くなり
症状がでる部位も増えるし、痒みも増す。
 
最後には、薬が効かなくなり
身体のあちこちで炎症を起こす。
 
どっかを塞げば
違うところから出てくるの。
 
それはアトピーに限らずで
身体の冷えも、便秘も、頭痛も、動悸も
脱毛も。不快な症状、すべてね。
 
 
 
私の場合は
主にストレスが引き金になって
それらが起きる事もわかった。
 
 
で、選んだ道は、脱ステロイド。
だって、ステロイドが
効かないんだもの。
 
 
30年も使っておいて
 
ようやく
これじゃ治らないって気づくって
めっちゃ遅いんだけどね
(途中、症状治まったりするので)
 
 
対処薬として
即効性があるから
ステロイドを使うことを
選択し続けた私なんだけど。
 
 
ステロイドをゴリ押してくる医者
 
使わないと治らないと脅す医者
 
『 ステロイドは怖くない』
とかいう題名の本を読めと貸してくれて
で、ステロイド内服薬とか処方する医者
 
まぁ
ステロイドセーラーな
医者ばかりだったよなっと
思い返すとおもう。
 
 
私は
すべての薬を否定してるわけじゃないです。
 
ステロイドだって
生命の危機があるときに
命を繋いでくれる時もあるし。
(ほかの薬剤もね)
 
 
ただね
 
完全無知で
医者の言うことはすべて正しいと
思っていた
医者のいいなりな
あのころの私はもういない。
 
身体に不快な症状があれば
どの薬を使えばいいの~という
そんな思考の私はもういない。
 
今まで、さんざん
薬に頼ってきたけど
 
今はね
根本治療
健康体に近づくためにできることがあるなら
それを知りたい。
それだけ。
 
 
人生の後半戦は
 
自分の治癒力、免疫力
ときには自然療法を使い
どこまで健康体に近ずけるか
人体実験してるわけです。
 
 
それは
20年間ホステスだった私が
アメリカに留学した時と同じ感覚。
 
それまでとは
違う、生き方をしてみたくなった。
 
それだけ。
 
1800のリンパ球に届くように
引き続き頑張ります ニコ