あごから排出中~脱ステロイドから2年8ヶ月経過 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

幼少からアトピー性皮膚炎

ステロイドが良くないと言われ始める前なので
当時は頭皮や顔にもステロイドを塗りまくり。
 
ハワイにいた数年はアトピー知らずで過ごし
帰国後の2015年10月から腕に炎症が現れる。
 
そこから1年、食事療法や汚血療法で
薬なしで経過を見守るも
腕、頭皮、首、顔、指と炎症が酷くなり
痒くて寝れない、日中も動けない日々。
 
お世話やサポートに疲れた旦那に懇願され
その後、ステロイド、プロトピック治療を
1年間だけするものの
ステロイドが効いたのは最初の数ヶ月のみ
 
あれよあれよと効かなくなったので
再度、脱ステロイドに切り替える
それが2017年の10月
 
ステロイドの使用を止めた途端
酷いリバウンド
2018年7月から
免疫力をあげるマッサージ治療を取り入れながら
脱ステ生活、現在で3年半
 
*    *     *     *     *     *     *     *    *  
 
ご無沙汰してした
脱ステロイド、アトピーの経過です。
 
治ってたから放置していたんじゃなくて
相変わらず、戦ってます 滝汗
 
 
炎症が酷い顔、腕、首、指、頭皮など
脱ステ当初からしたら
随分と改善したじゃ~ん
最近、痒みも減ってるじゃ~ん
 
ってとこまできてるんだけども
また赤みを帯びた炎症、痒み、滲出液。
 
治まって、出て。
また治まって、また出て。
 
これをひたすら繰り返すんですが
繰り返すたびに
 
治まってる期間が徐々に長くなる
排出、炎症の度合いが徐々に軽くなる
 
私の場合は、一気にドバっと排出しないので
本当に薄皮をはぐように
ゆっくりゆっくり改善していってます。
 
出す力は弱いけど、確実に前進してる。
 
 
ここ3-4ヶ月は
寝起に指が激痒い
寝る前に顔、腕が痒い
 
調子が悪いと
まる2日間くらい
異常に顔が痒い日があったりと。
 
顔の炎症が出たり、引っ込んだり。
その間、肌が赤くてボコボコか
カサカサむけむけか。
 
でね、この間。
腰痛で1ヶ月間寝込んでいたんですが
その間は、1度も、どこの患部も
痒くならないっていう不思議ね。
 
それだけじゃなく
徐々にお肌が水分を
取り戻してきてる感覚もあった。
 
ようは、肌の調子が
ありえなく無いくらい良かった。
 
激痛が減り
よたよたと動きだすと
指、顔に痒みがまた出てきて
 
今度は過去にも出たことがない場所
現在は、顎の炎症が酷い
 
注意 患部の画像出ます。見たくない方は注意
 
 
 
 
 
これは、現在改善してる腕。
この5年の中で1番、いい状態。
 
 
 
ここ2ヶ月前から
いきなり排出を始めた顎はこちら 下矢印下矢印
スマホの機能がよくて、綺麗に写ってます。
実際はもっと酷いよ、汁が止まらん。
 
 
 
めっちゃ痛いです。
でもあまり痒くない。
 
滲出液が止まらないので
あごマスクをして不快感を和らげてます。
 
この顎のせいで
卒園式、入学式の時の集合写真でも
私だけがマスク姿
オババな顔を隠せてラッキーよ(笑)ニヤニヤ
 
『記念のお写真なので
一瞬だけマスクを外して顔を見せるのに
ご理解いただける方はお願いします 』
 
って。
 
マスクで菌を
ブロックできるわけないやんって
思ってる私ですが
 
ごめんなさいね、アトピーなのでね
ガサガサ、ただれたノーメイクの顔は
披露しませんでしたよ~
コロナさまさまマスクさまさま ニヤニヤ
 
 
にしても、顔からの排出、続くよね~
 
 
 
鼻の周りが謎に
半年くらいただれまくった時期もあったし
今度は、あごよ。
 
中から外。上から下
に毒素が排出されてく法則どおりなのね。
 
 
長くなるのでまた書きますが
皮膚炎に使う
ステロイド、プロトピック
まったく意味が無いし、むしろ逆効果
と私は思ってる。
 
使えば使うほど
年月をかけて悪化し
膠原病やリウマチ、ガン
 
そのほかの病気がかならず出てくるよね
と、実体験で確信してるので
 
使わないほうが
      まじでいいよー 
声を大にしていいたいけど
 
リバウンド、排出期間の
長さ、苦しさ、壮絶さを
何度も経験してるから
簡単には言えないよね
 
特にこの苦しみを
こどもにさせるとか
 
想像するだけでも涙が出てきちゃうもの
 
でも、アトピーで苦しむ人達に
BIG HUGして伝えたい
 
大丈夫、絶対、抜け出せる
頑張ろう、気長にさ、焦らずさ
乗り切ろう、辛いけど、乗り切れるよって
伝えたい。
 
身体ってさ
治るように常に動いてくれてるんだもの。
 
その手助けをすればいい。
長い時間がかかるかもだけど。
 
中にはさ、一時的に緩和させたり
治る手助けをする薬もあるとはおもうけどね
 
アトピー治療に
ステロイドとプロトピック
手助けどころかさ
 
未来に悪化させて
もしくは
ほかの病気に振替る薬でしかないよ
 
 
自分の治す力を奪う薬
それがステロイドと
プロトピック。
 
『 これをガンガン
頭皮にふりかけておいてね』
 
って、強いステロイドを毎回処方してくれた
人気の皮膚科の医者
 
『 ステロイドは悪じゃない 』
という題名の本を病院から貸し出し
ステロイド治療をしないと怒る医者
 
 
40年以上の間
色んな医者にであってきたけど
 
タイムマシーンがあったなら
過去に戻って
あと時の私に教えてあげたいわ。
 
その薬でのちに苦しむよって。