自粛中に感じる娘の成長~5歳3ヶ月お裁縫デビュー | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ


今朝、私よりもはやく起きた娘が
布が欲しいだ
やれ、この布じゃ嫌だとか
マスクのゴムをくれだの

もうちょっと待って~
ママが起きてからにして~

マスクのゴムは大事だからあげれないよ

他のゴムをあげるから
起きるまで待って~


でも。

待てない娘は、ひとりで
ポッポちゃん、まみちゃん
ホイちゃん(ピンクの猫)に
マスクを作ってあげていた びっくり



セロハンテープ仕様


『 これでコロナにならないからね~』

と、この子たち3人も
これで外に出れるらしい キョロキョロ


ここ最近
私がマスクやらエコバッグやらを
ミシンでカタカタしてるので
娘もとうとう
針と糸に挑戦すると言い出したわ。

とはいっても
娘に扱いやすい長さの針もないし

ビギナーということで
今日は型紙を作るところから教えました。

娘のご希望のものは
ポッポちゃんのパンツだそう。


このパンツから型紙をおこしたよ。

つづく